♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

巨人、やはり褒められたものではない

2019-08-15 13:21:44 | 日記

 

 

セリーグは、巨人が優勢であるが、

打線では、やはり丸の加入が非常に大きい。

 

坂本、亀井、岡本も頑張っているが、

丸が一番確実性がある。

丸は、常に打ちそうです。

 

また投手では、

11勝の山口の存在は大きく、

今現在では、体調万全ではないが、

730日広島戦まで

112敗、防御率255は非常に大きかった。

 

112敗ということは、

9勝も勝ち越しているので、

この意味はものすごく大きい。

 

二人とも、FAというお金の力で、

奪い取った・・・わけで、

巨人の優勢は、

揉められたものではありません。

 

でも、采配を考えても、

原監督は、合格点でしょう。

 

超大型補強+まともな監督=優勢

・・・という方程式でしょうか。

 

超大型補強だけでは、

申し訳ありませんが、

堀内監督や高橋監督のように、

コケることもあります。

 

 

 

 


マツコとか有吉は見なければいい

2019-08-15 04:54:31 | 日記

 

 

大地一人、マツコさんのTVおよび動画は、

ほぼ見たことがありません。

 

また彼が、「いいことを言っている」

と思ったことも、

申し訳ありませんが、一度もありません。

 

だいたい、自分の名前に、

「デラックス」なんて入れる人、

信用できますか?

俺なら、恥ずかしくてできません。

 

あなたにできますか?

 

同性愛告白や女装についても、

美輪さん、カルーセルさんら多くの先輩方の二番煎じだし、

確かにマツコさんは、「人あしらい」がうまく、

「気の利いたこと」は言いますが、

「意味のない毒」も多いです。

 

たとえば、千葉県松戸市、柏市、我孫子市を、

わざわざ茨城県松戸市、茨城県柏市、茨城県我孫子市と言い、

野田市を、「野田は埼玉にあげてもいいかな?」なんて、

バカなことを言っている。

 

唯我独尊なわけです。

 

しかも、本当の強者は批判できないから、

質が悪いわけです。

 

有吉さんもそうだけど、

こういう人たちを見るのは、

精神レベルの低い人だと思います。

 

他人の悪口を聞いて、

喜んでいるわけですから。

 

それに親が、マツコや有吉のご両人を見ると、

子供の教育にも悪いですよ。

 

だって、子供はすぐ真似をしますから、

彼らの延長線上に、

「学校のいじめ問題」もあるのでしょう。

 

たとえ自分はいじめをしなくても、

いじめられている子を見て、

「それを容認する子になる」と思います。

 

昔のお笑いは、欽ちゃんだって、

寅さんだって、人情があった。

 

口の悪い人は、行動で、いいことをしていた。

 

マツコさんは視聴率は高いけど、

嫌悪度も高く、

逆に、彼が出ると、「すぐにチャンネルを変える人」も、

多いのではないでしょうか?

 

 

 


足を踏まれている人の痛み

2019-08-15 03:43:53 | 日記

 

 

今回の参院選で、

これまで以上に明らかになったことは、

「国会議員は、絶対に、国民の代弁者じゃない!」という真実です。

 

たとえば、野党は「消費税増税反対」を唱えましたが、

たとえ10%になっても、20%になっても、

国会議員には、屁でもないでしょう。

 

困るのは、低収入の国民と、

中小の自営業者です。

 

N国党の躍進も、

国会議員にとっては、

NHK受信料払うのは、屁でもない」ので、

わざわざ問題としないわけです。

 

しかし低収入の国民は、

大いに困っているわけです。

 

「死んでも払うもんか、NHKのボケ!」と思っている人も

非常に多いでしょう。

そのエネルギーはマグマになっています!

テレパシーでわかります。

 

しかもNHKの平均職員年収は1750万とか。

 

多くの国民が、「なめんなよ」と思っても仕方ないです。

 

農業・漁業従事者とか電鉄業職員とか、

教職員とか自動車労連とか電気労連とか

そういう人たちは、「圧力団体」として、

政治に圧力をかけられますが、

一般の艇収入者はや中小の自営業者は、

どうやって、自分たちの意見を国政に反映できるのか?

 

共産党じゃ、天皇制反対、安保反対だから、

信用できない。

あの政党もダメ、この政党もダメ。

 

と、いろいろ悩んで、選択すると、

残ったのは、「N国党」や「れいわ」だったのでしょう。

 

足を踏まれている人の痛みは、

その人しかわからない!

国会議員にゃ、決してわからない!

・・・ってことでしょう!!!

 

そういう意味で、「れいわ」の国会議員に、

身体障碍者の方がなったんは、

大きな意味があるし、

立花氏が、当選後も、連日、ネット配信をし、

東奔西走しているのは、

「従来の、当選した後は、ふんぞりかえっている並みの国会議員じゃないんだな」

ということで、頭が下がります。

 

そう。

政治を動かすのは、

普通の国会議員じゃダメなのです!

 

しかもマスコミ関係者も高級取りですから、

全く、当てになりません。

 

ほとんどの大きなネット配信者も

言っちゃ悪いが、「既得権者の使いっぱしり」です。

 

最近は大物芸人でも、政治的発言をしますが、

この人たちも、高級取りですから、

既得権益者で、何の頼りにもなりません。

 

昔の政治は、ときどき、

「一揆」とか「打ちこわし」など、

民衆の直接行動で、政治が大きく変わりました。

 

もちろん、暴力はいけませんが、

合法的な自発集会やデモはできます。

 

先日、201984日の千葉県柏市議選でも、

N国党」の候補者は、楽々当選しました。

 

となると、

今後とも、全国的に、

庶民の反乱は続くと思いまっせ、ハイ。

 

 

 

 

 

 

 


日本人必見!太平洋戦争中の流行歌の研究

2019-08-15 03:06:34 | 日記

 

 

今日は終戦記念日。

 

戦争は二度と嫌ですが、

しかし、「No more wars!」のためには、

過去の戦争を反省せねばなりません。

 

俺は、太平洋戦争中の流行歌を研究すれば、

きっと、何かわかると思いました。

 

そこで、この度、いろいろ調べると、

予想外のことが次々とわかりました!

 

これ、僭越ながら、日本人必見でしょう。

 

ぜひ有料版をご覧くださいませ!