♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

石田純一さん、年齢的にも危険

2020-04-15 22:36:30 | 日記

 

 

石田純一さん、70歳近いので、誰よりも、

新型ウイルスに気を付けていらしたとか。

 

彼の言葉によると、

「除菌99.99%くらいの除菌スプレーを持ち歩いて顔に吹きかけたり、

家に戻るときはちゃんとアルコールで消毒して、

殺菌というか滅菌して家に入りますね」

と説明していた。

 

でも彼は、体内の滅菌はしてたんだろうか?

 

体内の滅菌は、

白血球様に頼るしかございません。

 

体を温め、栄養と休息をとることです。

 

皆さま、体内の滅菌が第一なのです!

 

厚着だけは忘れないでください!

 

あとは、すっかり神様にお任せになって、

クヨクヨしないことです。

 


大地一人、高井議員を責める趣味はありません

2020-04-15 22:25:01 | 日記

 

 

高井議員、セクキャバに行っていたということで揶揄されています。

 

もちろん、よくないことですが、

この1点をもって、

彼の全人格を否定するのはいかがなものでしょうか?

 

またセクキャバで、

生活のために一生懸命働いてらっしゃる女性のことを思うとき、

彼を責めるバンドワゴンに乗る気持ちにはなれません。

 

報いはすでに、何百倍も受けたと思います。

 

彼も反省しているでしょう。

彼を責めるのは、もう止めた方がいいんじゃないでしょうか?

 

風俗女性にも失礼です。


厳しいことを言うようですが、ロクでもない宗教法人がほとんどだから、こういう国難が起こります

2020-04-15 22:04:19 | 日記

 

 

今の日本の宗教法人を見渡すと、

立派なものもありますが、

ほとんどはロクでもないものばかりです。

 

お金儲けに奔走したり、

他の宗教の非難ばかりしたり、

脱会者に嫌がらせをしたり、

軍隊式階級制で変なノルマがあったり、

葬式で高額なお布施を要求したり、

頭の空っぽな二世が相続したり・・・

眼も当てられません。

 

信者には、少しだけ、目先のニンジンを与えますが、

それだけです。

 

本来の宗教とは・・・

 

魂の向上を目指し、

最高度に広い視野を与えてくれ、

動物を含めた弱者を救済し、

死後の安心感と

宇宙との一体感を感じさせてくれるものです。

 

弱者の救済に一生懸命なら、

他の宗教を非難しているヒマなどないものです。

 

残念ながら、そんな宗教には、なかなか巡りあえません。

 

ロクでもない宗教法人がほとんどだから、

昨年も台風の被害がひどかったし、

こういう国難が、毎年のように、次々と起こります。

 

目先のニンジンに騙されてはいけません。

 

魂の向上と、心からの安心感を与えてくれる宗教に出会いたいものです。

 

宇宙人様は、宗教法人さえ否定します。

 

宗教は絶対に必要ですが、宗教法人は全く必要ありません!

 

今の宗教法人だと、逆に品性が下がります。

 

あなたの近くに、自然と頭の下がる宗教者はいるでしょうか?

 

そういう人こそが本当の宗教者です。

 

そういう方がいらっしゃれば、あなたはラッキーです。

 

そういう宗教は信じていいと思います。

 

 

 

 

 


牡馬クラシック下手の福永で大丈夫か?

2020-04-15 12:02:54 | 日記

 

 

今週の皐月賞は、

コントレイル(一番人気?)に、福永騎手が乗る。

 

彼は、牡馬クラシック下手で有名だ。

ガチガチに緊張してしまうらしい。

 

そこで俺はわざと、

2018年ダービーでワグネリアン騎乗のとき、

彼をすごくけなした。

 

すると、その「けなし」が奏功し、彼は勝つことができた。

 

皆さん、彼をうんとけなしましょう!

 

すると、勝てるでしょう。

 

誉めると負けるでしょう。

 

 

 


エビショーがんばれ!

2020-04-15 11:53:12 | 日記

 

 

落馬負傷で戦列を離れている蛯名正義(エビショー)騎手が、

いよいよ復帰の準備を進めております。

 

実のところ彼は、通算2,534勝、

G124勝、凱旋門賞2着2回という、

凄い騎手なのです!

 

調教師試験も含めて、頑張ってほしいですね。

 


強制隔離の方…コンビニ弁当は寂しすぎる

2020-04-15 11:15:49 | 日記

 

 

大地一人、三食を自炊している。

 

玄米中心の粗食ですが、

栄養学的にはバッチリです。

 

そんな俺から見ると、

(新型ウイルス)強制隔離の方へのコンビニ弁当は、

ちょっと問題があるように思います。

 

強制なんですから、

栄養士監修「野菜たっぷり、特製幕の内弁当」でも、

作ってあげてほしいものです。

 

 

 


知らなかった・・・

2020-04-15 10:46:49 | 日記

 

 

「受取人支払いの封書」というものがあります。

 

これを速達で、郵便局に出しに行ったところ、

「受取人支払いの封書」は速達にできません

…との返事。

 

え?まさか…と思いましたが、

日本には、理解に苦しむ制度がいろいろありますね。

 

郵便局は、失礼ながら、

いまだに「お役所仕事」ですね。

 

純粋な民間会社なら、

喜んで速達を引き受けることでしょう。


スーパーの掲示物、多すぎ!(笑)

2020-04-15 10:23:00 | 日記

 

 

今朝、スーパーで買ったものを、

袋に詰めていると、

目の前は掲示物だらけ。

 

数えると、約4メートルのスペースに、25ありました。

 

新型ウイルスで、ますます増えています。

 

通りかかった店長に、「多すぎるんじゃない?」と言うと、

笑顔で「重要なものから読んでください!」。

 

どれが、重要かもわからへん(笑)。

 

なぜ増えるか?

 

理由の一つは、店の責任逃れです。

 

新型ウイルスで、

「俺たち、努力してまっせ」

という姿を見せたいんでしょう。

 

今、日本中の管理職のほとんどは、実効よりも、

「努力してまっせ」の態度を見せることが一番大切

・・・と思っていることでしょう。

 

いかにも日本的です。

 

経済的に本当に困っている方たちの声は、

あまり、上には届いていない気がします。