ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き続け34年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防衛」は愚の骨頂。
 

【補足】三度目の四国へー徳島空港 旅の記録①(20230929)

2023年10月10日 | 旅の記録

2,023年9月29日(金)晴れ

那覇空港から神戸空港へ飛ぶ。昼飯抜き。

淡路島経由のバスで、徳島県に入る。3度目であり、このコースも見慣れてきた。

松茂、15時30分頃着。ここから徳島空港に歩く。3kmはある。1時間。

北側にパナソニックの工場がある。リチウム電池を作っているようだ。16:21

南側に自衛隊。16:22

海上自衛隊のオレンジの演習機が飛んでいた。

徳島空港は2500m滑走路一本(東西に)だが、管轄は防衛省なのだ。南西側に海上自衛隊の徳島航空基地があり、パイロットの養成課程がある。また陸上自衛隊の第14旅団第14飛行隊(ヘリ部隊)もここにある。お客さんを乗せる旅客ターミナルビルは海沿いの東側。

徳島阿波踊り空港 1967年新空港開港。1987年2000m滑走路供用開始。1996年空港拡張事業が決定。2010年滑走路2500m供用開始。旅客ターミナルビルが「徳島阿波おどり空港」として供用開始。

民間空港の背後に軍事化の動きがあるようだ。2010年が肝だろう。防衛計画大綱で「動的防衛力」を謳い、「島嶼防衛」を打ち上げた年だ。

 

私の徳島空港への到着は17時頃になった。

展望デッキに上がった。狭い・全面ガラス張り・自衛隊側は全く見えない。最低のデッキ。

ガラス張りだから致し方ないが、こんなものだ。荷物を載せたり下ろしたりしている。JA611J番機。ボーイング767。デカイ。17:29

後ろ側。17:29 夕日なのだ。

サンセット間近。17:36 四国の落日は早いね。

残照。17:43 日は落ちたが、私の10日間は、ここから始まる。

アンダーにして視界を狭めれば、窓ガラスの反射をこの程度に落とせる。

ブツブツ言いながら徳島市内へ。20時頃投宿。初日から疲れた。先が思いやられる。

 

補足:私の四国への旅は、①2020年10月中旬、➁2021年6月下旬、③2023年の今回となる。

以前は1966年の中学の修学旅行で髙松等に行っただけだった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。