ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き続け34年、気ままに綴ります。自然観察大好き。琉球諸島を戦場に据える「島嶼防衛」は愚の骨頂。
 

都美術館から帰ってきましたーリンゴジュースとリンゴティー(20220614)

2022年06月14日 | その日暮らし

 2022年6月12日夜、概ね予定通り帰宅。今回は撮影でも、講演でもなかったのに、大変疲れました。何故だろう? 8日夜、突然那覇泊まりにし、9日早朝の那覇軍港でMV-22を撮った(既報)。5分(5ふん)撮り。予定便に乗り遅れてはならぬ。

 今回は9日から12日まで都美に通い詰め。結局5回も「視点」を見た。課題を頂いて帰ってきました。2022-23は万全を期して取り組みたい。詳細は追って。

 それにしても私は地元だった世田谷の土地勘も忘れており、疲れた。と思ったが、9年間「無縁の地」になっていたのだから、やむをえないか。「関係ない」と思っていたら脳は忘れてしまう。これだけ沖縄の土地(撮影地)勘を鍛えているのだから、しかたがない。

 ところで、先日、プリンターの印刷機材(インク)を間違って安物を買ってしまった。一般の印刷には支障はないが、写真画像にはダメダメ。中間色がまるでダメ。

 昨日は昨日で、リンゴジュースを買ったつもりが、リンゴティーだった。箱が似た色合いをしているから。指さし確認が必要だということだ。

 帰ってきたら、オスプレイが米国で事故。墜落し5名がなくなった。参議院選挙の動きや、9月の県知事選の報道。玉城デニー知事が漸く出馬会見(6月11日)。次から次へと難題が起こり、知事職は大変だ。今回はすっきりと「辺野古推進」と「反対」と分かれた。経済不況の中だから保守が強い。これに私たち玉城デニー陣営はどう立ちむかうのか?

 辺野古推進を進め、「復帰50年」を祝う保守(自公・維新)陣営を如何に為て打破するのか? 簡単ではない。基地・歴史、経済・自治を重ね合わせて前に進もう。一人一人の命の営みを見据えたい。沖縄を戦場にさせない重みは保革を超えるだろう。空疎な言葉は要らない。

 リンゴジュースとリンゴティーを間違えたのは、外見にごまかされたのであり、飲んだら分かった。戦争と平和をブレンドしたら、水と油とはいかない。だがしかし動く向きが、ベクトルが違う。ブレンドされて見えなくされている間に、抵抗の芽が潰されたらオシマイだ。

 もう一度沖縄戦を一から学び直す必要があるだろう。そして現代戦を掘り下げなければならない。戦争と平和のブレンドを私たちは分離させていこう。5感の全てを動員し、第6勘も働かせよう。

 闘いはこれからだと肝に銘じよう。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。