11月3日
いすみふるさとまつりが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/6be1a9b1f50d8e4a40d22ea56a7d3a42.jpg)
我々いすみ市商工会青年部は、
部内の「未来創造委員会」のプレゼンにて、
市内の小学生3年、4年生を対象とし、
未来のいすみを描いてもらう、絵画コンクールの
展示を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/3ed4b2d9e07e8444707d43b58bbe651c.jpg)
この会場で全作品を展示し、来場者に投票頂いて、
上位8作品を選びます。
そして、その8作品はなんと!
いすみ市民バスの外観へとラッピングされるという企画です!!
これは素晴らしいですね。
そして、もうひとつ。
いつもと変わらぬ、いすみんグッズの販売も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/7581b16667f3956abcaf1358f7cde1fc.jpg)
晴天に恵まれ、沢山の来場者で賑わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/ffd3a015f55144c4fbbd503f360bde97.jpg)
この様な地域イベントって、全国どこの自治体でもやっていると思いますが、
いすみ市も例に漏れず、内容の変化を求められています。
皆が協力して、一つ一つの積み重ねで、
地域活性化につながっていければいいと思いますけどね。
最後におまけ。
「おおぞね」さんの、「さんがバーガー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/df1650c566a763c605df6e7a1a2d2d95.jpg)
これ、大ヒットの予感がします!
馬鹿ウマですよ!
いすみふるさとまつりが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/6be1a9b1f50d8e4a40d22ea56a7d3a42.jpg)
我々いすみ市商工会青年部は、
部内の「未来創造委員会」のプレゼンにて、
市内の小学生3年、4年生を対象とし、
未来のいすみを描いてもらう、絵画コンクールの
展示を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/3ed4b2d9e07e8444707d43b58bbe651c.jpg)
この会場で全作品を展示し、来場者に投票頂いて、
上位8作品を選びます。
そして、その8作品はなんと!
いすみ市民バスの外観へとラッピングされるという企画です!!
これは素晴らしいですね。
そして、もうひとつ。
いつもと変わらぬ、いすみんグッズの販売も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/7581b16667f3956abcaf1358f7cde1fc.jpg)
晴天に恵まれ、沢山の来場者で賑わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/ffd3a015f55144c4fbbd503f360bde97.jpg)
この様な地域イベントって、全国どこの自治体でもやっていると思いますが、
いすみ市も例に漏れず、内容の変化を求められています。
皆が協力して、一つ一つの積み重ねで、
地域活性化につながっていければいいと思いますけどね。
最後におまけ。
「おおぞね」さんの、「さんがバーガー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/df1650c566a763c605df6e7a1a2d2d95.jpg)
これ、大ヒットの予感がします!
馬鹿ウマですよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます