導線

2011-03-28 | WOOD WORK
家事導線ってご存知ですか?
住宅を設計する時によく出てくる言葉です。
 
キッチンから脱衣室、洗濯、風呂と、主婦の一連の動作を無駄なくするために、
よりよい作業スペースを確保し、スムーズに家事が行える間取りに設計する事です。
 
 
そして当社の事務所でも、現在その導線を再確認し、
様々な配置変えを行いました。


 
事務的作業、一言でいってもアレコレ考えると結構大事な導線。
 
社員皆で考え直した
『事務導線』
 
効率良く働くのは当然ですが、
効率良く働ける環境も、とても大事な事です。
 



鯉のぼりの竿

2011-03-24 | WOOD WORK

端午の節句まであと40日余りとなりまして

鯉竿の販売受付を開始致しました。

 

近日中に切り出し致しますので、

ご予定の方は、お早めに御注文お願い致します。

 

長さは約8間です(14m~15m)

皮むきは致しません。

詳細はお問い合わせ下さい。


浦安市災害支援

2011-03-23 | others
今日はいすみ市商工会青年部としての被災地ボランティア活動をしてきました。
 
今日は液状化の影響が甚大な浦安市に行きましたが、
旭市の津波とはまったく違う市街地・住宅地の被災地。
 
地盤沈下、地盤隆起、
液状化による大量の水分を含んだ砂の噴出により、
住宅は傾き、
道路より30センチ以上も沈んでしまっている場所がかなりありました。
 
ここでの活動は砂砂砂。
 
 
我々が公園横で昼食をとっていると、
近所の方が、
『何をしているのか?』
 
私『ボランティアです。』
近『実は…』
 
 
砂が雨水排水を詰まらせご自分ではどうにもならないとの事で、
私らは早速お手伝いをさせていただいた。
 
そのお宅の配管に詰まった砂を取り除き、作業は終わりましたと伝えると、
実はお隣はバタバタしてて、今は不在で、
かなりの砂がお宅の周り一帯に…
 

との事で、更に隣のお宅もやらせていただきました。
 
 
実際このように、一件一件の災害状況や、ボランティア要請など、まだまだ把握出来ていないのが現状のようでした。
 
 
その中、作業場所の隣では学校があり、卒業式が行われており
 
『卒業生の歌』
 
が聞こえた時には、彼らはどんな気持ちでこの卒業式を迎えているのか、
とても複雑な気持ちになりました。
 
負けないでほしい。
この被災地で節目を迎えた彼らは、必ずや強い心を持つ
立派な人間に育つと思った。
 
 
 
ここ数日被災地支援をやらせていただいたが、
例に漏れず本業も様々な問題を抱えているのも現実。
 
明日からは、さらに全力でいきます。
 
だがチャンスがあれば、まだまだ被災地のお役にたちたいと思います。
その時は皆さん有志を募りますので、どうぞよろしく。



着工期

2011-03-22 | WOOD WORK
お客様と、新規物件の打ち合わせや、問い合わせが続いています。
 
この地震により、住宅資材が入荷しにくくなっているので、
皆さん揃って早め早めに行動し始めてる傾向がみられます。
 
 
現在、東北方面で仮説住宅を大規模に建設するために、
優先的に東北に資材が運ばれています。
 
資材が入らないと、工期が読めません。
しかも停電が続くと、プレカットも加工できないので、まったく読めないです。
 
打ち合わせでは、まず着工期を再度お施主様と確認して下さいとお願いする。
 
念には念を。



旭市災害支援

2011-03-22 | others
ここ数日間、旭市の災害ボランティア活動をしていたが、
色々考える事があった。

まず写真は壊滅的な飯岡沿岸部


津波がきた時の跡がはるか頭上の壁に残っているのが見えますか?やっぱり怖いです。
 
 
 
私は毎日ほぼ一番乗りで現地入りできたし、昨日も一番だったが雨で作業中止でとんぼ返り。そんな日もある。
 
 
 
受付の人もボランティアだから、当然受付の立ち上げもいつも手伝う。
 
何日も朝からずっと見てると、色々と見え隠れする問題。
 
災害ボランティアの受付には、数人の事務局しかいないのに対し、
 
ボランティア参加者は千人をはるかに超え、
ボランティア活動をする為の受付で、昼過ぎまで何時間も行列ができてしまっていました。
 
 
仕方がないんだろうが、皆気持ちだけ先走って、
事務局に文句の様な事を言う人までいました。
 
 
みな行列に並びながら、順番を待ってるにもかかわらず、
 
『トイレに紙が~』とか
『後から二人増えて~』
『昼はどこで~』
 
そんな個人的な事ばっかり言ってる人がいっぱい目につきました。
 
 
受付の流れを簡単に書くと、
用紙に細かく自分の詳細を書き込んで、並んで、受付して、災害保険に入り、チーム編成、リーダー選出、派遣依頼場所説明、必要備品準備、現場へ出発。
 
 
 
誰がなんと言おうと、そこはそうゆう決まり。
全員そうした段取りをお願いしますって説明してる。
 
 
 
そして団体の方々
団『うちら市ののメンバーなんだが』
事『団体受付は特に設けてないので順番にお並び下さい』
団『いや一般じゃないから』
事『スミマセン並んで下さい』
団『せっかくバスで来たんだよ』
 
まず、なぜ事務局が謝るのか。
バスで来たからなんなのか。
そもそも何をしにきたのか。
こうゆうの、数団体みかけました…
 
 
受付で長靴やスコップを何十本も借りる人達。何しに来たの?
何故準備してこないのか。
被災地に何を求めているのか。
 
 
まず、被災者の力になりたい気持ちで来ているなら、まず現地で誰かに迷惑かけるなよ。
 
 
なんか勘違いしてる人が沢山見えた。
同じ班になった中でも、大義名分の方々、やっぱりいた。
 
 
作業中ず~っとしゃべくり
自分はアマイ、自分の目で見て行動しないとどうたら…
綺麗事を並べ、奉仕がどうだ、
皆は素晴らしいだなんだ…
 
 
 
俺『いぇ~アンチャン。どうでんいいから、やしやし手ぇ~動かせや』
 
前にも言ったが
『ひたすら』です。
 
 
誰かの役に立ったか?間違いなく俺は立っていない。
が、迷惑もかけてない。
 
作業内容によっては、大工や水道屋のような事もやってきた。
なんとか力を合わせてその辺はこなしたが、
何も出来ない人が何も道具を持たず、何かの意義を見出だす為にやるなら、やめた方がいい。
 
せめて同じグループでは遠慮願いたい。
 
 
明日、私が所属する団体も行くようなので、
業務の段取り次第で参加したい。
 
ただ、皆さんケガだけは無いように気を付けて下さい。
 



災害支援

2011-03-19 | others
地元の同級生、
千葉でラーメン屋『まるわ』を営む店主である石井が、
被災地へラーメン作りに乗り込んだ。
 
たいした行動力。地元同級生として大変誇らしいと思う。
 
 
そして、この地元に残る私もやるべき事、出来るであろう事は何か。
 
を考えた結果、旭市入り。
 
この地域で、お客様や同業者達が被災しているので現在災害ボランティアのお手伝いしてます。
 
 
災害ボランティアは決して楽ではないです。
『ひたすら』です。
被災者への早く復興してほしいという気持ちのみです。
 
 
しかしありがたい事に
仲間有志の『ND会』のメンバーも賛同・参加。
 
一日も早く、被災した地域の皆さん、お客様・同業者の方々が
再起する日を願い、
『ひたすら』体を動かします。
 
 
笑顔になってほしいですから。
 



お客様各位

2011-03-17 | WOOD WORK
お知らせします。
 
東北地方太平洋沖地震の影響により、
住宅資材の主要工場などが甚大な被害を受けております。
 
しばらくは各メーカーも営業を見合せており、様々な建材の発注業務に支障をきたし、また入荷も滞る状態が続いてしまいます。
 
更に、深刻な燃料不足にも直面しており、
弊社の配送便も、本数を減らしての営業とさせていただいております。
 
また、停電がありますと製材工場の生産ラインもストップしてしまいますので、さらに納期の遅れが予想されます。
 
 
大変御迷惑お掛け致しますが、
何卒この状況をご理解頂きまして今しばらくのご協力お願い致します。

 





被災地支援

2011-03-15 | others
東北地方太平洋沖地震による大規模な津波などの被災地へ向け、
弊社で、支援募金を始めました。 

 
私達に出来る事は、微々たるかもしれませんが、何かしらの力になれればと思います。
 
皆様、来社されました際は
宜しくお願い致します。






まだ油断大敵

2011-03-14 | others
この大震災により、日本国全体が非常事態の様になってしまってる。
 
刻々と被害の惨状があきらかになるにつれ、信じられない現実をつきつけられる毎日。
 
『揺れ』もまだ続いてるし。
 
精神的に、特に子供達には物凄い恐怖心とトラウマになってしまうんではないか。
 
確実な情報も、よくわからない。
とあるメールが色んなとこから送られてきた。
『工場火災の煙が雨で…』
皆も来たでしょ?これ、本当ですか?
 
ガソリンスタンドの方の言葉
『普段日曜位しか乗らない人も、余計なセカンドカーとかも、皆とにかく満タンにするからパニックになるんだ。困っちゃうね』
 
スーパー従業員の言葉
『一人二個までと食材を決めても、家族一同で、赤ん坊まで持たせて買う人が沢山いる。限られた物は皆で分け合って頂きたいと思いますが…』
 
とあるコンビニのヒトコマ
客『ローソクと電池ないの?』
店『申し訳ございません、売り切れです。』
客『裏に隠してあるの出して下さい』
店『もう在庫はございません…』
客『こんな状況でなぜ大量に仕入れないの?』
店『申し訳ございません…』
 
 
報道では、日本人は略奪や暴動もなく、秩序を守り、とても忍耐強く災害を乗り切ろうとしている。
と、海外から評価されているらしいが、
実際はそれ以下の、『モラル』の問題ではないのかと思う。

 
助け合いです。
何があっても助け合って生きていかなければなりません。
これからもまだまだ何があるかわかりませんが、
誰も悪くなんかないんだから。
自然災害に立ち向かうには
助け合って行くしかないんです。
 
とりあえず停電までに色々やらなければ!ですね。


3/11大震災

2011-03-13 | others
大地震の被害はどうですか?
当社では、工場や倉庫の中で資材が倒れたくらいです。
揺れは凄かったけど、怪我人はいません。
 
皆さんは、無事ですか?
 
東京のヒロちゃんや
仙台の鳥々屋の亀ちゃん
藤原のじいさん
 
方々にいる知人ら、
どうしているだろうか?
 
みんな大丈夫でしょうか?
 
地元の仲間ですら、連絡がままならぬ。
まだ、続くのかな、地震…






タモ

2011-03-10 | WOOD WORK

無垢の枠材を、慎重に加工し続けて、やっとこさ仕上がった。

材質はタモ。「梻」と表す事も無くは無いがほぼ「タモ」で通ってる。

他にも木偏に「仏」や「弗」と表す人もいる。

20113102

普段は杉・桧・米松が中心なので、しかも並材が多く、ガンガン加工してますが、

造作材はかなり気を使います。

 

コレこそ大工さんのお仕事でしょうが!と言いたいとこですが・・・

 

普段の杉などに比べると、やはり堅い材質。

逆目も立ちやすいく、ローラーも一番速度を下げて、ゆっくりやった為か、

こうゆうの慣れて無いせいか、時間かかったな。

 

しかしこの「タモ」 かなり丈夫。

当社の事務所には、グルッと棚が取り付けてある。

2011310

これタモですが

現在の新事務所建設から20年くらいかな。

重いカタログなどをドンドン押し込んでのせてるが、ほとんど反らない。

 

材自体も重い方なんですけどね。

 

さぁ、明日はソレを納品です。

傷付けない様に気ぃ~付けてね。


杉からデルデル

2011-03-09 | WOOD WORK
千葉県内『鹿野山』
 
県有林の丸太を見に行ったんですが、丸太より気になるものが…
 


 
もわぁ~っと降ってくる
『花粉!』
まじ、パねぇ~…
 
県内随一の植林地域は、
景色が白く霞むほど、花粉が飛び回り、車も屋根も花粉だらけ。
 
温泉地の湯けむり以上に、山から立ち上る花粉。
 
丸太を見に行ったのに、集中力が奪われる…
 
ガンバレ、目と鼻…


サクセス交流会 二部

2011-03-07 | others
堀江氏の講演を聴いた後、千葉県内の青年部員で、異業種ディスカッション。
 
参加者約130名。
7、8人のグループに分かれて
青年部についてや、
各事業について、また五年後の展望などを話し合い、
アツく討論する。
 


その業界にいるからこそ悩む事がある。
異業種だからこそ、ヘンテコリンな意見がでる。
それが案外ヒントになりうる事もある。
 
色んな地域の色んな業種の方々と、名刺交換もして、討論もできて、何かに繋げていきたいです。


サクセス交流会

2011-03-05 | others
千葉県商工会青年部連合会
サクセス交流会に参加。
 

 
基調講演
講師:堀江貴文氏
テーマ『小規模事業者の生きる道』
 
いつも通りのスタイルなのだろう、
ジーパンにTシャツ姿のホリエモンは、いたってマイペース。


一言で表すと、頭良すぎな感じですね。
 
豊富な知識に、視野の広さ、かなり先を見越しての考えや発言。
 
少し偏ったような考え方もあるようだが、自信があるから貫き通せるんだろうな。
 
かなり楽しみにしていたので、中々どうして、オモシロイ話しが聴けました。
 





野郎

2011-03-04 | others
今日は今シーズン一番の
花粉の飛散量ではないかと、鼻と目が訴えております。
 
今日の昼飯は、幕張某所。
 
店名『野郎ラーメン』
今日のオーダーは
『汁無し豚野郎』ニンニク抜き。

 
最近これにハマリギミ。
その名の通り、汁が無い。
ムシャムシャ、ワシワシ食べる感じで。
 
ボリューム大
レンゲ要らず
白服危険
 
是非一度…