商工会青年部 研修委員会第6回会議

2012-09-28 | 地域活動

昨夜は、いすみ市商工会青年部

研修委員会の会議がありました。

 

来週に迫りました第4回セミナーの開催にあたり、

事前打合せを行いました。

 

6月から毎月開催しているこの研修会。

第1回は「助成金」について

第2回、「ビジネスマナー」

第3回、「数字で見る経営状態」

をテーマに開催してきました。

 

そして来週、10月4日は

「実践型営業RP」をテーマに講師を迎えます。

 

相手の心を掴む営業などについて、すばらしいプレゼンテーションをしていただけると思います。

 

今後の予定は、

第5回、「経営革新」

第6回、「事業継承」

と続きます。

 

商工会会員のみならず、オブザーバーの参加も大歓迎しております。

少しでも自分の勉強に、

将来の為に、と思うなら参加して見て下さい。

 

参加費は無料ですのでぜひこの機会に。

 

お問合せ

いすみ市商工会大原本所 青年部係り

0470-62-1191


間伐材を地域通貨に

2012-09-27 | others

~神戸新聞~
 
間伐材を地域通貨に 「木の駅」篠山で始動へ

手入れが行き届いていない里山の間伐を促すため、「木の駅」と呼ばれる集積所に間伐材を持ち込めば、地域通貨と交換できる仕組みが兵庫県篠山市で始動する。国内6市町で行われている方式で県内では初。主催する同市のグループ「木の駅実行委員会」が会員の募集を始めた。(井原尚基)

 「木の駅」は市内3、4カ所に設け、会員が長さ約1・8メートルに切った間伐材を持ち込めば、軽トラック1台分(約350キロ)につき、市内の指定食料品店などで使える商品券2千円前後と交換する。集まった間伐材は実行委がペレットストーブ用の燃料や薪、製紙用チップなどに加工し、外部へ販売する計画だ。

 「木の駅」事業は2009年、岐阜県恵那市で始まり、鳥取や高知などでも広がった。里山の整備が進む上、商品券を通じて地域経済を活性化させるといった効果が期待できることから、篠山市のNPO法人「バイオマス丹波篠山」のメンバー4人が今月、実行委を結成。商品券が使える店を3カ所確保する一方、会員の募集も始め、準備を着々と進めている。

 実行委の高橋隆治代表(41)=篠山市垣屋=によると、今後1年ほどかけて運営を軌道に乗せる方針という。「この取り組みによって里山の手入れが進めばうれしい」と話している。

 

 

という記事がありました。

大変おもしろい取り組みですよね。

 

山の保全、一般の方へ興味を持ってもらう、

絶好の企画です。

 

これから全国的にもこの様な取り組みは増えてくるでしょう。


北寄瀬区 八坂神社 御遷宮式

2012-09-18 | 地域活動

9月15日

八坂神社の新旧二社ある神輿のうちの、古い方、

いわゆる「汐踏み用」の神輿を修理に出していたので、

依頼所まで、引き取りに行きました。

 

本来なら、大々的に御遷宮式を執り行いたいとこでしたが、

世が世なので、細々と、内々にやらせていただきました。

20129151

朝から雷と豪雨で一時は心配したが、

時間には陽も出てきました。

 

とても綺麗に仕上がった神輿に下締めを施し、

不安定な天気なので御襷は断念したが、

出発前に神輿にお神酒を供え、

 

氏子一同、「お帰りなさい、またよろしく」と頭をさげる。

20129152

 

 

迎えに来た子供神輿と並んで、

神輿を担ぎ、祭り歌で祝い、

依頼所を後にしてめざすは八坂神社。

 

ほぼダッシュ・・

 

それから区内にお披露目する

「村廻り」をしました。

20129153

 

本祭りの一週間前なので、少しセーブしながら楽しくできました。

 

っていうか、私は酒が効いてしまいました・・・

 

 

夕刻せまる時間には、ぐずる事無く綺麗に宮入。

20129154

氏子皆で記念撮影して、この日を終えました。

 

決して派手さは無かったものの、

とても楽しく、そして本祭りへと繋がる

いいマチが出来ました。

 

はやく皆さんにもお披露目がしたいです。

お楽しみに!


細々と、めで~た~♪

2012-09-14 | others
仕事の段取りに夢中になっていたら、あっという間にこんな時間になってしまいました…
 
といっても、特に手が回らないほど忙しい訳ではありません。
時期的な物です。
 
そう、秋は祭りの時期です。
 
一宮、勝浦と続き、
これから大原、長者、御宿と続いていきます。
 
 
なにかとせわしなくなるので、
やることやっておかないと、
後で大変です。
 
 
大原はだか祭りは、22日・23日ですが、
 
わが北寄瀬区『八坂神社』では
二社あるうちの、古い潮踏み用として担いでいる神輿を
修理にだしていたので、
 
実は明日、15日に依頼所まで取りにいくんです。
 
 
行きは歩き。
帰りは担いで帰ってきます。
 
本来なら『御遷宮式』をやりたいとこですが、
様々な要因にて、細々と御披露目渡御となりました。
 
 
従いまして、明日は私は連絡とりづらくなりますが、
会社は通常営業しておりますので、事務所までお願い致します。
 
 
 
それでは明日、
一足お先にホラヤッサやってきま~す。
綺麗に直した神輿、楽しみだな~!




や・り・な・お・し…

2012-09-11 | others
超集中モードだった今夜の俺。
 
 
ゴロゴロ!
 
雷が来たと思った瞬間、
即、停電!!
 
あ、あれが、

パソコン2台シャットダウン…
 
 
 
はぁ~・・・
 
 
データを返せ。
俺の時間を返せ。
 
気が抜けた…
 
 
俺、グレそうだ…






棟の上で熱中症ぎみ…

2012-09-10 | WOOD WORK
今日は久しぶりに、
建前を手伝いました。
 
理由は、狭くてレッカーが使えず、人力だから…
 
そう、重機がわりに呼ばれたようなもんです…
 
 
昨日、八坂会の会合があったから、朝から汗がとてつもない量で流れ出てきて、
暑さもハンパなかったです。
 
大工さんでさえ、棟の上で足がつって、熱中症になりそうなくらいだっから…
 
こまめに水分というより、
ガブガブ水分とってましたよ!


慣れない事は、キツイですね。
 
数日後、体が痛いんだろうな~
 
 
早く帰って風呂入って晩酌やりて~な~。






年数木

2012-09-08 | WOOD WORK
リフォームの案件にて、お客様のご自宅で見かけた大層な代物。
 
『年数木』
 
昨今は全く見ません。
30~40年くらい前は結構流行っていて、これを壁に使ったお宅は多かった事でしょう。
っていっても、
建築、木材関係の方のお宅に限るでしょうがね。
 


要するに、年数の経った木の事です。
脂の乗った、少なく見積もっても、
樹齢百年以上の杉の丸太から製材し、
節は見事なまでの大生節。
 
目は柾目。
 
そんな丸太が昔はゴロゴロしてたんですけど、
今は探すのが一苦労です。
 
 
でも、材木屋冥利につきますね。
こういった仕事が、毎日したいです!