皆さんのお宅は、耐震性は大丈夫ですか?
昭和56年に建築法が改定されてからの住宅と、
それ以前の住宅では、耐震性の違いが雲泥の差があります。
まずは、筋交いが入っていない住宅が多く、
『ただの壁』です。
筋交いが入ったり、耐力面材を張ってあると、
『耐力壁』になります。
心配な方は、耐震診断をおすすめします。
各自治体で、耐震診断の補助金もありますし、
その後はリフォーム補助金も有効に利用して、
住み良く、安全な住まいにしましょう。
玄関先に非常食を用意しても、
その前に家が潰れたら…
怖いですよね…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます