goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまで加工すれば・・

2010-01-19 | WOOD WORK

自動鉋、通称プレーナー加工機

最大4面同時加工だが、ちょっと古い機械なので、

メモリを合わせるのが容易ではない。

119

鉋屑はダクトを通じて集塵機へ。

 

最近の大工さんは、MY作業場を使わない。

作業場も、もっと立派で繊細な加工機も持っているのに、

現場に直送して、すぐに使えるモノを、と注文してくる。

 

昔は、自分が納得いくように自分で加工してたのに、今は何でも頼んじゃう。

そのわりに結構色々と言われる。

全ての大工がそうではないけれど、たまに思う事がある。

 

将来、「大工さん」が「取り付け屋さん」にならない事を願うばかりだ。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
職人=プロフェッショナル。 (まめっぱ)
2010-01-19 18:34:32
職人=プロフェッショナル。

昔ながらのクラフトマンが少なくなってきたようです。
都心部は、そういったことが顕著ですね。
返信する

コメントを投稿