千葉市文化センターに行って参りました。
セミナーの要点は
『リフォーム』
震災でのずれ込み
増税前の駆け込み
エコエネルギー系の住設
それらの需要は、今からしばらくは必ずあるだろうが、
さぁ、その後どうするか?
へぇ~と思った話しの一つが、
新築と中古物件の割合を国別に大まかに言うと、
アメリカやイギリス、フランス等は、
新築着工数のはるか何倍もの中古物件流通量だとの事。
しかし日本は、新築着工数の3分の1以下だと。
つまり、中古物件が流通すればするほど、リフォーム需要があると言うこと。
ここまで聞いただけで、
政府が推進した、
長期優良住宅の思惑が、なんか少し見えてきた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/3c94b6dcef16e6ca9bc76c76ce04286d.jpg)
数値化したデータを有効利用する大手と、信頼や縁がまだまだ根強い地場の工務店。
提案次第で、地場リフォームマーケットは、
チャンスの場かも知れません。
その他諸々、大変為になる話を聴くことができました。
セミナー後、
千葉にて不動産業している後輩と、建設会社で監督している後輩と落ち合い、
業界話しに花を咲かせました。
ホルモン鍋屋の壁には、
フルベッキ写真がかかっているのを見かけました。
アツいね…
セミナーの要点は
『リフォーム』
震災でのずれ込み
増税前の駆け込み
エコエネルギー系の住設
それらの需要は、今からしばらくは必ずあるだろうが、
さぁ、その後どうするか?
へぇ~と思った話しの一つが、
新築と中古物件の割合を国別に大まかに言うと、
アメリカやイギリス、フランス等は、
新築着工数のはるか何倍もの中古物件流通量だとの事。
しかし日本は、新築着工数の3分の1以下だと。
つまり、中古物件が流通すればするほど、リフォーム需要があると言うこと。
ここまで聞いただけで、
政府が推進した、
長期優良住宅の思惑が、なんか少し見えてきた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/3c94b6dcef16e6ca9bc76c76ce04286d.jpg)
数値化したデータを有効利用する大手と、信頼や縁がまだまだ根強い地場の工務店。
提案次第で、地場リフォームマーケットは、
チャンスの場かも知れません。
その他諸々、大変為になる話を聴くことができました。
セミナー後、
千葉にて不動産業している後輩と、建設会社で監督している後輩と落ち合い、
業界話しに花を咲かせました。
ホルモン鍋屋の壁には、
フルベッキ写真がかかっているのを見かけました。
アツいね…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます