正月三ヶ日もあっという間に過ぎ、会社はまだ休みなのですが、
今日は朝から配送があり、社員が数名出社し、初荷の出荷を見送りました。
そして私と営業は、勝浦市商工会主催の
新春賀詞交歓会に出席してきました。
昨日は、日本企業のトップ達が一同に揃う賀詞交歓会がありましたね。
トヨタやパナソニック等の社長のコメントがメディアに色々取り上げられていました。

規模は違えど、四百人クラスの会。
毎度お世話になっている方、久方ぶりの方、新しい輪を作るべく挨拶を交わして頂いた方、
一年の初めに大変有意義な行事に参加できました。
沢山のご参加の中で、色々お話をさせて頂いて、今日一番印象に残ったのは、
衆議院議員の金子賢一先生です。
金子さんも青年部出身で、房総地域の事をとても心配され、ご尽力なされております。
普段話す機会のない方々との会話は、とても勉強になります。
当社も七草が終われば8日から仕事始めです。
今年も例年以上に気合いを入れていきます!
今日は朝から配送があり、社員が数名出社し、初荷の出荷を見送りました。
そして私と営業は、勝浦市商工会主催の
新春賀詞交歓会に出席してきました。
昨日は、日本企業のトップ達が一同に揃う賀詞交歓会がありましたね。
トヨタやパナソニック等の社長のコメントがメディアに色々取り上げられていました。

規模は違えど、四百人クラスの会。
毎度お世話になっている方、久方ぶりの方、新しい輪を作るべく挨拶を交わして頂いた方、
一年の初めに大変有意義な行事に参加できました。
沢山のご参加の中で、色々お話をさせて頂いて、今日一番印象に残ったのは、
衆議院議員の金子賢一先生です。
金子さんも青年部出身で、房総地域の事をとても心配され、ご尽力なされております。
普段話す機会のない方々との会話は、とても勉強になります。
当社も七草が終われば8日から仕事始めです。
今年も例年以上に気合いを入れていきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます