YA Pilates&Fitness 西荻窪のピラティススタジオ

JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。

骨盤底の健康

2020-07-06 22:13:00 | 日記
九州豪雨の被害や今後の雨の経過を危惧しております。
命を守る行動の連鎖が適切に起こりますように(祈り)
 
 
6月27日28日に配信されたキネティコスコンテンツ
キャッシー・ドゥリー氏による「アナトミーエンジェル骨盤底の健康」
 
ライブで視聴できなかったのですが、先週やっと1回見終わることができました。
 
 
感想は
あーすっきり!!!です(笑)
 
いろいろ疑問に思っていたことがクリアになっていく快感!
 
実は、数年前に見た動画で、キャッシーが「肛門挙筋は吸気筋」と言いきっていたことから、ずっと関心を持っていました。
私がピラティスを学び始めた頃は「呼気で収縮する」と習っていましたから。
 
昨年キャッシーのセミナーに参加した際に質問もしていたのですが、自分の言葉でその違いを説明できるまでの理解に到っていませんでした。
 

(昨年のキャッシー講習会の写真です)
 
それが、今回の講習で頭が整理されました。
実際のセッションで、どうアプローチすべきかアイデアも浮かんでいます。
 
骨盤隔膜(肛門挙筋・尾骨筋)と関連する7つの隔膜など、他にも興味深い内容がたくさん。
個人的には下垂体と視床下部の間にある鞍隔膜(あんかくまく)に興味深々です。
 
あと10回は見直したいセミナーです。
 
昔指導させていただいたピラティス養成コースの参加者の方々にも、いろいろ訂正&アップデートしたいな。。。
 
肛門挙筋の作用は
「骨盤隔膜の形成、骨盤内臓の支持、腹腔内圧の増加に対する抵抗」
町田先生の著書にちゃんと書いてありました!
 
 
(クリックするとAmazonの商品ページに飛びます)

(監修/坂井建雄、著/町田志樹)
 
 
基礎から見直していきたいです。
 
 
そうそう!町田先生が、コロナで自粛している学生さんたちに向けて始められたYUTUBEライブ「Stay‘s Anatomy」
 
 
こっそり?受講させていただいていたのですが、今後も月1回程度開催予定のようです。
(来月はたぶん「泌尿器系」)
 
理学療法士を目指す学生さんだけでなく、学び直しの現職者も参加可能とのことなので、トレーナーの方々もいかがでしょうか?
(まもなく定員とのことなので、ご興味のある方はお早めにご登録を!)
 
すごくわかりやすく、体系的に学べるチャンスです。
登録はこちらです。
 
わたしは、時々挟まれる小噺にいつも爆笑。
楽しく学ばさせていただいております。
 

お知らせ  

 

  • 「挫折知らずの1分運動」シリーズ
    どなたでもおこなっていただけます 

    Twitter

    Instagram

     

メルマガ登録はこちら
 

  • マット・ピラティストレーナー養成
    「ITTピラティス研究会」参加者募集!

キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コース
個別指導も可能です。

まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能です。)
「エッセンシャル・エクササイズ」(EE)
「マット・エクササイズ」(MAT)

上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。  

概要はこちら

詳細はお問い合わせください。

 

 

杉並・武蔵野エリア
からだ改善スタジオYAPF(ワイエーピーエフ)
JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする