食べて、笑って、旅をして

ニュージーランドにいたときに書き初め、いまではテーマはいろいろ。旅、グルメ、高知、鳥、ダイエット、英語。徒然思うこと。

#あれから・・・(Time has passed so fast)

2007-05-08 | New Zealand

「明日はもう日本にいるんだな。」

ちょうど1年前、私は、オークランドで、ニュージーランドで過ごした約1年間を思い出しながらしみじみそう思った。
長かった?それともあっという間?
 
ニュージーランドでの1年間も、
帰国してからの1年間も、
あっという間と言えばそうだし、
長かったとも言える。

時間に追われていると感じたこともあったけど、
毎日毎日考える間もなく過ごしていたわけでもないし、
立ち止まって考えたり、流れにゆったり身を任せたことも。

昨年の今日、私は帰国の悲しみとこれからの不安に押しつぶされまいと、
なるだけ感傷的にならないように努めていた、気がする。
あふれてくるいろいろな感情に流されないように、と
頭も心の中もカラッポになるようにした・・・。

今の私は「来年はどんな風だろう」と、
考えている。
昨年は、1年後の自分を考える余裕も発想もなかったのに。

帰国して1年。
私の人生で29分の1のニュージーランドの生活を、
日本での日常の中で消化してしまうのは
決して難しいことではない。

あの1年間はどこにいってしまったのだろう。

それでも、確かに私はここではなく、
南半球のあの国にいた。
クイーンストリートを歩き、
旅先のモーテルでは店の人とけんかをし、
カフェではカプチーノを頼んだのに紅茶がきて落ち込んだ。

そして今は
テレビの「ニュージーランド特集」や、
スーパーの「ニュージーランド産」に反応しながら
ここにいる。

----->

"I will be in Japan tomorrow."

I thought that with memory of my New Zealand life a year ago.I was in Auckland.
Was it long or too short?

I feel that it passed slowly or fast both a year in NZ and one in Japan after coming back.

Actually I sometimes felt to be pushed fo time,but it is not always.
I didn't spend time that I could not afford to do anything every day.I could think what I can or something.

Today of last year,it is the last day in NZ, I was not going to be sentimental with sadness from my return or anxiety.
I shut all of my thinking and feeling off.
I felt lonely but I tried to feel nothing.

Now, I am thinking what I will be this time of next year.
Last year,I couldn't imagine what I would be a year after.  

It has passed a year since I came back to Japan.
It is not hard that I forget my NZ life which is one twenty-ninth in my whole life.

Where has that gone?

I am sure I was in NZ ,in the Southern Hemisphere.
I walked along Queen Street,
I complained with Motel owener during trip,
and then I was disappoint that I got a cup of tea when I orderd cappuccino.

And now, here I am with reacting to TV programs about NZ and some food from NZ.


つれづれ

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

アラフォー女子

にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラフォー女性日記へ
にほんブログ村