銀座まるかんの創業者斉藤一人(ひとり)さん。この方の本はたくさん出ています。どの本も「肩の力がスーッと抜けて頑張れる」感じの本ばかりです。この本もそう。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日もありがとうございます。
みなさんのコメントをお待ちしております。
バナーをクリックしてくださるとランキングが上がる仕組みです。
ワンクリックお願いします!!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■人生が全部うまくいく話
まず、タイトルがいいですね。
「どんな秘訣があるのだろう」
「この方の泣ける苦労話が聞けるのだろうか」
など、興味がわきます。
いわゆる「人生訓」の本です。
といっても、肩肘張った難しい話は一切ありません。
「成功者」斉藤さんの考えがすんなり理解できます。
そして読み終わったら、「肩の力がスーッと抜けて頑張れる。人生で成功するのはこんなに簡単なんだ」
と感じますよ。
■「なるほど」がいっぱい
とてもリラックスした語りです。
目次を見るとこんな見出しがあります。
・あなたがお金持ちになるための練習帳
・こんなに「簡単なことだけ」で、人生がうまく行きます
・間違いなく「お金からとことん愛される人」になります
・これで、人生うまく行かないほうがおかしい!
ノウハウ本ではありません。
「リラックスして頑張れる秘訣」が書かれています。
「何をやってもうまく行かないという人もいますね。
その違いってたった1点。成功する人というのは感謝が多いんだよ」
「嫌なことにも感謝する。
人にだまされた時も感謝する。
感謝の多い人は必ず成功するんだよ。ちゃんと学ぶからね」。
《そうかもしれません》
笑える話もありますよ。
「結婚相手というのは、一番相性の悪いのが一緒になりますから、最高に相性の悪いのが出てきたら、結婚するぞと思っていればいいんですよ。
結婚っていうのは修行ですから、いい修行が始まるって思っていればいいんです」。
「お互いに修行ですね。
だから、私は修行のために結婚したほうがいいと思いますよ。
永平寺に3年いるよりも、結婚するほうが全然修行になりますよ」。
《これなら後悔はありません。ナットク》
こんな具合です。
最後に
「この本を7回読んでください。6回ではだめですよ。
7回読むと、何かが見えてきますから」
とありました。
今、2回目を読み終えたところですが、私は少し変わったでしょうか?!
こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日もありがとうございます。

みなさんのコメントをお待ちしております。
バナーをクリックしてくださるとランキングが上がる仕組みです。
ワンクリックお願いします!!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
■人生が全部うまくいく話
まず、タイトルがいいですね。
「どんな秘訣があるのだろう」
「この方の泣ける苦労話が聞けるのだろうか」
など、興味がわきます。
いわゆる「人生訓」の本です。
といっても、肩肘張った難しい話は一切ありません。
「成功者」斉藤さんの考えがすんなり理解できます。
そして読み終わったら、「肩の力がスーッと抜けて頑張れる。人生で成功するのはこんなに簡単なんだ」
と感じますよ。
■「なるほど」がいっぱい
とてもリラックスした語りです。
目次を見るとこんな見出しがあります。
・あなたがお金持ちになるための練習帳
・こんなに「簡単なことだけ」で、人生がうまく行きます
・間違いなく「お金からとことん愛される人」になります
・これで、人生うまく行かないほうがおかしい!
ノウハウ本ではありません。
「リラックスして頑張れる秘訣」が書かれています。
「何をやってもうまく行かないという人もいますね。
その違いってたった1点。成功する人というのは感謝が多いんだよ」
「嫌なことにも感謝する。
人にだまされた時も感謝する。
感謝の多い人は必ず成功するんだよ。ちゃんと学ぶからね」。
《そうかもしれません》
笑える話もありますよ。
「結婚相手というのは、一番相性の悪いのが一緒になりますから、最高に相性の悪いのが出てきたら、結婚するぞと思っていればいいんですよ。
結婚っていうのは修行ですから、いい修行が始まるって思っていればいいんです」。
「お互いに修行ですね。
だから、私は修行のために結婚したほうがいいと思いますよ。
永平寺に3年いるよりも、結婚するほうが全然修行になりますよ」。
《これなら後悔はありません。ナットク》
こんな具合です。
最後に
「この本を7回読んでください。6回ではだめですよ。
7回読むと、何かが見えてきますから」
とありました。
今、2回目を読み終えたところですが、私は少し変わったでしょうか?!
こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!


こんにちは!ぜひやりましょう!
連絡をお待ちしています。
◇森のbearさん
感謝の言葉は、使い出すとなれるものだと思います。問題は「感謝したくない」と思っている人。すんなり感謝の言葉が出てくるといいですね!
◇渡邊さん
この本、バッグの中に入れています。
時間のあるときに、チラと読むようにしています。変身!
◇ラーヤさん
おっしゃるとおりですね。とてもシンプルです。だから、周囲も反応しやすいのかもしれませんね!
本当にレベルの高い人っていうのは、
いってる言葉がとてもかんたんに聴こえるって。
難しいことを、とてもわかりやすく簡単に伝えてくださる。
少しでも近づきたいと思います。
あと、5回、頑張ってください!!
(^o^)/
『感謝をするということですね。』
自分も感謝をしなくてはいけない人が、たくさんいるのに、していないような気がしてきました。
今日からでも出来ますね。
また、気づくを頂きました。ありがとうございま~す。
応援のポチ!
変わったのはプログのデザインですね~。
この間は幹事なのに秋さんの送別会は参加できずごめんなさ~い。結城さんや種さんからも、『秋さんとYKさんに会いたいのでもう1回企画しろ』と言われています。秋さんが海外に出ている都合上7月中で考えてますので、参加の程お願いしますね。ぽちっと。