元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

人気の大阪土産は、いいところで売ってるな~

2025年02月13日 | 遠出

大阪のお土産。何を買おうか迷うことなく、これを買っています。いいところに店があります!

 

 

■大阪土産

大阪に出張。

今回は、いつもと違うものをお土産にと思いつつ、つい、いつもと同じものを買ってしまいます。

HORAI551。

人気の肉まん、いや関西では「豚まん」ですね。

ついつい買ってしまいます。

 

いいところに店があるんです。

大阪駅では券売機の横、新大阪駅ではエキナカのど真ん中、伊丹空港ではショップ街の入口。

どの店も行列です。

本当にいいところに店を構えていますね。

だからつい行列に並んでしまいます。

 

大阪のお土産、この他にお勧めは?

 

広島駅を出ると、広島スタジアムが見えます。左右非対称のスタジアム、一度行ってみたいです。

 

岡山駅付近は、まだ雪が残っていました。

 

大阪駅の大屋根を見ると、「大阪に来た!」と感じます。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 話の中身が理解できなかった... | トップ |   
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2025-02-13 22:16:10
こんばんはー。

そうそうかなり並んでいるんですよね! 買えたはいいものの新幹線の中に充満するあの匂い! 香り!? 申し訳なく思うか、買えたことの優越感に浸れるか!?

旅、いいですよね!
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2025-02-14 04:59:26
HORAI551は有名。
私も何度か買ったことがあります。
そこでしか買えない土産ってありますね。
返信する
Unknown (溶射屋)
2025-02-14 05:01:29
元単身赴任のYHさん

>だからつい行列に並んでしまいます。

新大阪駅構内にもありますが、いつも列をなしているので買ったことがありません。

僕の場合は同じく駅構内にある「くくる」のたこ焼き。

並んで買うなんて、YHさんは我慢強いですよ(^^)/
返信する
Unknown (chiro)
2025-02-14 17:06:38
こんにちは。
大阪の豚まん、本場なんですね。
さぞおいしい豚まんなんでしょうね。
大阪土産と言えば、粟おこしを思い出します。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-02-14 22:34:57
ここの豚まんって一度は食べてみたいな~って思ってます。
以前デパートで出店が来てたんですが、すごい人が並んでて買えませんでした。また東京に出店で来ないかな~!(^^)!
返信する

コメントを投稿