元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

店頭で黒豚の炭火焼を焼く女性

2009年11月07日 | 営業・マーケティング
外出先の隣が、黒豚販売店でした。店頭でドラム缶の炭火で黒豚を焼く女性があまりに楽しそうだったので、思わず買ってしまいました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへあなたの応援にいつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆店頭で

目的地での用事が済んで外に出ると、隣は黒豚の販売店。
店頭では、とてもふくよかな(ごめんなさ~い)若い女性が、ドラム缶を半分に切った中の大量の炭火で黒豚を真っ黒に焼いていました。

特に用事はなかったのですが、黒豚の香ばしい香りと煙に誘われてふらふらと店に足が動き出していました。
肉屋さんの店頭の焼き鳥、うなぎやさんの店先のあの香ばしくおいしそうなにおい・・・。あれですよ、あれ。

「これ、鳥? 黒豚?」
『黒豚です~』
「おいしそうだね」
『味見してみますか? 私も焼きながらあんまりおいしそうなので、味見が進んでるんですけど(笑)』

ではせっかくのお誘いなのでひと口・・・。
「う~ん、うま~い!」
『でしょう? 本当においしいでしょう?』
と女性はニッコニコ。

この女性は、自分の店の商品のことが心底好きなんだな~と感じましたよ。商品を好きだからこそ本当にお勧めできる。
ですよね?


ドラム缶で焼いた黒豚は、パックに。本当の炭火焼でした


◆店内に入ると

というわけで、店頭にひきつけられ、そのまま店内に入ってしまいました。

店内には、しゃぶしゃぶ用やとんかつ用の黒豚がたくさん陳列されていました。これがまたどれもきれい! 鹿児島の黒豚を使ったしゃぶしゃぶやとんかつは絶品ですからね。

店には、若い(とってもきれいな!)女性が店番をしていました。
「きれいな黒豚だね」
『きれいでしょう? 新鮮でと~ってもおいしいんですよ~』。

先ほどの店頭の女性同様、満面の笑顔でおいしさを語ってくれました。みんな素敵な笑顔をしているね!

結局YHは、しゃぶしゃぶ用の黒豚を少々買った次第です。(笑)
笑顔に勝る販売なし、ですね!

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「みなさん飛び込んでいらっ... | トップ | 大切なお客さんはこの店に »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (七星)
2009-11-07 10:43:10
昨日はありがとうございました。鹿児島の色々な美味しい食べ物と焼酎を味わえて最高でした。楽しい夜になりました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2009-11-07 10:51:54
店頭販売の時に、
係の人がにこやかだとついつい買ってしまいますよね。
商品本来の魅力プラス笑顔は、
最高の商品になるのかもしれませんね。

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2009-11-07 11:54:12
笑顔に勝る販売なし

これは鉄則ですね!
私も、ドラム缶炭火の黒豚
食べてみたい!
返信する
Unknown (ウィルママ)
2009-11-07 17:55:25
女性の笑顔は最高の接客戦力ですね。
私も家庭では思いっきり笑顔ですごすことに
します。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2009-11-07 22:45:04
おいしそう~
豚の炭火焼ってこちらでは見たことないですよぉ。
鳥はよくあるんですけど・・・

笑顔と美味しい食材が揃えば、そこはもう天国ですネ
返信する
Unknown (ロンサム)
2009-11-07 23:48:15
旨そうですね~

いや、これが旨くないわけがない

返信する
(^o^)/こんばんは! (桃太郎@東大阪)
2009-11-08 00:59:06
販売する前に、店員さんの味見で無くなったりして(^^)
返信する
Unknown (acb)
2009-11-08 12:52:55
 YHさん こんにちは
商品への愛着がなせる 咲顔ですね。
笑顔じゃなくて ヤッパリ笑顔だったんでしょうね。
こういう咲顔 信頼の証ですね。

七星さんとお会いになったのでしょうか?
いいなぁ

ポチッ!
返信する

コメントを投稿