元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

感謝の気持ちにジーンと

2011年12月16日 | 感動
師走です。寒くなりました。被災地の寒さは、一段と厳しいかもしれません・・・。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆神戸

今年最大の出来事は、東日本大震災でしょう。
一刻も早い復興を祈るばかりです。

1995年には、阪神淡路大震災がありました。
あれから16年。

神戸を訪れると、震災前とは別物の街に変身しています。
何もかもが新しく整然としている。
神戸の方々の、この16年のご苦労に敬意を表したいです。


◆感謝

神戸の社員と話す機会がありました。
彼女もまた、大震災で苦労した一人。

普通の専業主婦だったのが、大震災で家も家業も壊滅。
「私も働くから、頑張ろう!」
と家族に宣言。

そこで出会ったのが、うちの会社の契約社員の口でした。
以来16年。
立派に働き続けています。成果もあげています。
今年は、東北にボランティアにも行ったそうです。

「何もかも失って、路頭に迷っていました。
そんな時この仕事に出会いました。
社員のみなさんは良い人ばかり。
誇りを持てる仕事。
この会社に出会ったことを、ココロから感謝しています。
すべての出来事、出会った人に感謝しています」


大変な16年間だったんだろうなと思いました。
それを乗り越えられたのは、「感謝の気持ち」を持ち続けたかもしれません。

話を聴きながら、かなり感動したYHです。

■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画館には、大看板が似合う | トップ | 期待を少し上回る »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-12-16 07:06:19
おはようございます。
そうなんですよね。
うちも神戸が本社なので、
色々な話をきいています。
でも共通しているのは、
前向きなんですよね。
みなさん。
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-12-16 17:34:29
自分も失業の身ですが、
誇りの持てる職に付けるように
前向きに努力したいと思います。

返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-12-16 19:49:27
すばらしい方ですね~
神戸も16年経ちしっかりと再建されたんですね♪
返信する
Unknown (chiro)
2011-12-16 21:17:47
阪神大震災も、今回の東日本大震災も、人も運命を大きく変えましたね。
YHさんの会社が、そんな人とかかわってきたというのは素晴らしいことだと思います。
この方も、感謝の気持ちを持っていることが伝わりました。
返信する

コメントを投稿