
以前、ある運送会社の社長さんの話を読んだ時のことを思い出しました。トラックに 子供の絵が!

■事故が
以前、日本講演新聞(旧みやざき中央新聞)に、ある運送会社社長の話が出ていました。
社員の士気が低く、事故も多い。
社員を叱責する毎日。 会社経営がうまく行かない・・・。
ある時、トラックに子供が描いた絵をペイントしたところ、事故が減った。
そんな話だったと思います。
子供が描いた絵がペイントされた車両の運転手は、やさしい運転になるそうです。
■パチリ
先日、子供が描いた絵をペイントしたトラックが、私の前を走っていました。
信号待ちの時に、パチリ。
「きっと、この運転手も人に優しい運転をしているんだろうな〜」
と想像すると、思わずニッコリです。
優しい運転。 心掛けたいです〜
素晴らしい心理効果ですね。
このトラックで煽り運転、割り込み運転は合わないですからね(笑)
菅原文太が頑張ってたなあ・・・トラック野郎。
これでもか!っていうぐらい派手なのが走ってたなあ。
こんにちは!
>信号待ちの時に、パチリ。
思わず撮影したくなる気持ち分かります。
キットドライバーの優しい運転にも繋がっているんだろうなぁ!!