今年の夏は、暑い! でもここは、別世界の涼しさです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆熊本の水道水
夏になると福岡は、「今年は、水は大丈夫かな?」とちょっぴり心配になります。
福岡は、雨が少ないと水不足になりがちです。
お隣の熊本市は、水不足の心配はないんです。
熊本市の水道水は、100%地下水なんです。
貯水ダムはありません。
阿蘇の水が20年かけて市内にたどり着いた、ミネラルウォーター。
美味いです。





◆菊池渓谷
阿蘇からの湧水が豊富に流れるここは菊池渓谷。
<初めて青森の十和田湖の奥入瀬に行ったとき、「あっ、菊池渓谷に似ている!」って思いましたっけ>
渓谷に沿って散策すると、秋のような涼しさです。
水に手や足を入れてみると、頭がジーンとするほどの冷たさですよ。
きっもちいい~。
この夏、涼しい所に行きましたか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆熊本の水道水
夏になると福岡は、「今年は、水は大丈夫かな?」とちょっぴり心配になります。
福岡は、雨が少ないと水不足になりがちです。
お隣の熊本市は、水不足の心配はないんです。
熊本市の水道水は、100%地下水なんです。
貯水ダムはありません。
阿蘇の水が20年かけて市内にたどり着いた、ミネラルウォーター。
美味いです。





◆菊池渓谷
阿蘇からの湧水が豊富に流れるここは菊池渓谷。
<初めて青森の十和田湖の奥入瀬に行ったとき、「あっ、菊池渓谷に似ている!」って思いましたっけ>
渓谷に沿って散策すると、秋のような涼しさです。
水に手や足を入れてみると、頭がジーンとするほどの冷たさですよ。
きっもちいい~。
この夏、涼しい所に行きましたか?
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
菊地温泉、湯は確かにいいですねー
まあ宴会も・・・でしたがwww
あ!
おっしゃるとおり奥入瀬に
似ていますね。
水も間違いなく美味しいでしょうね!
今年はホントにまだどっこにも行ってません(^_^;)
でも今年はサルサダンス始めたので暑さ忘れて踊り覚えるのに没頭してます~(笑)
真夏でも過ごしやすいのではないかと・・・
水道水は中央アルプスの雪解け水、そこそこ美味しいのではないかと思います(笑)
熊本って云えば水前寺公園でしたっけ?
おはようございます!
こういう写真をみると涼しさが伝わってきます。
美味しい地下水を飲める熊本市民はいいですね(^^)
ポチッ!
私も郷里の吉野川に行って足を川瀬に浸けてみたいです。
昨年秋、奥入瀬渓谷に行きました。
秋なので既に寒く、しかもあいにくの雨。
もう一度行きたいです・・・
写真の菊池渓谷、はい、奥入瀬に似てますね。
行ったことありません。涼しそうですね~!