週末に人間ドック(検診)に行ってきました。偶然、入社時にお世話になった先輩にお会いしました。とってもいい顔をしていました!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつおありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆人間ドック
人間ドックに行ってきました。
今回は、一日コース。
大腸検診と胃カメラが無いので、ルンルン気分で行ってきました。
<大腸ファイバーと胃カメラが、爬虫類と同じくらい苦手なYHです(笑)>
今時の胃透視は、バリウムの量が少ないので、とっても楽。
ここ1ヶ月、スクワットや腹筋を毎日<いや言いすぎでした、ほぼ毎日>やっているので、自信を持っての人間ドックでした。さて結果やいかに。
◆いい顔
偶然、入社時に大変お世話になった方にお会いしました。
私の顔を見つけるなり、
『お~、元気ですか?』。
「ご無沙汰しております~」。
『会社を辞めて6年になるけど、毎年、自分の誕生日に人間ドックを受けているんです。
実は今日、60歳の誕生日なんです』
「それはおめでとうございます!」。
実はこの方、会社を早期リタイヤして、今は高校野球の監督さん。
もともと、野球界では名をはせた方でしたが、高校野球の監督をやりたくて早期にリタイヤされたんです。
「昨年の甲子園予選は、惜しかったですね」
『そうなんです。ベスト4だったからね~。
今年は、絶対に甲子園に行くよ!』。
縦の関係が厳しい野球界で、しかも私よりかなり年上の方なんですが、私に丁寧語で話してくださいました。
こういう方なので、人脈もばっちり。生徒の進路では、
『おかげで、いろいろな会社や大学からうちの生徒に声がかかっているんですよ!』
とうれしそうに話してくださいました。
会社員としても、野球人としても実績十分の方。
そして今は、好きな高校野球の監督として生徒と一緒に甲子園を目指している。
なんて素敵な人生なんでしょう!
うれしそうに語る先輩の顔を見ているだけで、私も幸せな気持ちになりました。
「夏の甲子園予選は、きっと応援に行きますね!」。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

いつおありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆人間ドック
人間ドックに行ってきました。
今回は、一日コース。
大腸検診と胃カメラが無いので、ルンルン気分で行ってきました。
<大腸ファイバーと胃カメラが、爬虫類と同じくらい苦手なYHです(笑)>
今時の胃透視は、バリウムの量が少ないので、とっても楽。
ここ1ヶ月、スクワットや腹筋を毎日<いや言いすぎでした、ほぼ毎日>やっているので、自信を持っての人間ドックでした。さて結果やいかに。
◆いい顔
偶然、入社時に大変お世話になった方にお会いしました。
私の顔を見つけるなり、
『お~、元気ですか?』。
「ご無沙汰しております~」。
『会社を辞めて6年になるけど、毎年、自分の誕生日に人間ドックを受けているんです。
実は今日、60歳の誕生日なんです』
「それはおめでとうございます!」。
実はこの方、会社を早期リタイヤして、今は高校野球の監督さん。
もともと、野球界では名をはせた方でしたが、高校野球の監督をやりたくて早期にリタイヤされたんです。
「昨年の甲子園予選は、惜しかったですね」
『そうなんです。ベスト4だったからね~。
今年は、絶対に甲子園に行くよ!』。
縦の関係が厳しい野球界で、しかも私よりかなり年上の方なんですが、私に丁寧語で話してくださいました。
こういう方なので、人脈もばっちり。生徒の進路では、
『おかげで、いろいろな会社や大学からうちの生徒に声がかかっているんですよ!』
とうれしそうに話してくださいました。
会社員としても、野球人としても実績十分の方。
そして今は、好きな高校野球の監督として生徒と一緒に甲子園を目指している。
なんて素敵な人生なんでしょう!
うれしそうに語る先輩の顔を見ているだけで、私も幸せな気持ちになりました。
「夏の甲子園予選は、きっと応援に行きますね!」。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
おはようございます。
>ここ1ヶ月、スクワットや腹筋を毎日<いや言いすぎでした、ほぼ毎日>やっているので、自信を持っての人間ドックでした。さて結果やいかに。
さすがですね・・・・
人間ドッグで知人にあう確立は結構低いと思いますのでその先輩とはご縁があると言うことだと思います。
早くにリタイアして好きなことに集中できるなんて最高の人生を送っているんでしょうね。
ベスト4なんて凄いじゃぁないですか!!
今年の夏は是非とも県代表になってもらいたいものですね(∩.∩)
ポチッ!・ポチッ!
甲子園でたら教えてくださいね。
自分の好きなことに打ち込めるなんて、すばらしい人生ですね。
私もあやかりたいです。
やりたかったことでもあり そして普段付き合うのが若い人なんですね。
こりゃ 若くなっちゃう
顔もイキイキしちゃうに違いありません。
学校の先生って考え方が若いもんね。
当社の社員も若手が多いですから・・・若さを保てるかな?
ポチッ!
何才になっても輝いていますね~。
目標を持って取り組むというのは、
とても大切なことだなと思いました。
ポチッ
理想ですね~