元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

屋久島はマイナスイオンがいっぱい -1-

2007年07月05日 | 鹿児島
飛行機で行く 人気国内旅行先ランキング2006で、堂々の第一位屋久島。鹿児島に赴任して1年。ようやく訪れる機会がありました。
マイナスイオンがいっぱいです。
□□□□□□□□
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへひと押しで、
ランキングとYHのモチベーションがグーンとアップします


こちらもお願いしま~す!

□□□□□□□□

屋久島

所要で屋久島に行く機会がありました。
屋久島を体感できたのは1日だけでしたので、”屋久島を満喫した”とはいえないのですが、マイナスイオンをたくさん浴びることができました。

鹿児島港から高速船で約2時間。
人間の手が入っていない森林に覆われた島、屋久島に到着。



まずは屋久島環境文化村で、屋久島の概要を把握します。14m×20mのスクリーンに映し出される圧倒的な自然の映像に、しばし絶句!
続いて志戸子ガジュマル公園で、複雑に成長したガジュマルの森林を散歩。

■1ヶ月に35日雨が降る

この日は幸いにも晴天でしたが、屋久島は”1ヶ月に35日、雨が降る”といわれるほど雨の多いところ。特に島の北側では、”丸1日晴れることは無い”といわれるほどです。
そんな多量の雨を、九州最高峰1936mの宮之浦岳など人間の手の入っていない高峰が受け止め、深い森と地下を通り、一気に海に流れ込みます。
というわけで、島のあちらこちらに大小の滝があります。
その滝や渓流から大量のマイナスイオンが放出されています。

なんて気持ちが良いのでしょう!





そして圧巻は、この千尋の滝。
奥に小さく見える20mの滝と手前に60mの滝の横には、縦横数百メートルに及ぶ一枚石!
一つの石が、数百メートル四方もあるんです!
圧倒されました。









■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

ここをクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★

こちらの人気blogランキングにも参加しています!




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「小さな会社のすごい社長」... | トップ | 屋久島はマイナスイオンがい... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リフレッシュ出来ますね (茜依子)
2007-07-05 15:32:05
YHさん、こんにちは!

宮崎に帰ったとき、屋久島、種子島に旅行したのを思いだしました。
マイナスイオン一杯で、風景も素晴らしいところですね。
屋久杉には、感動しました。
とてもリフレッシュできる島です。
もう一度行ってみたい所の一つの地でだと思っています。
YHさんの九州の話題は、いつも懐かしく楽しく読ませていただいています。
返信する
マイナスイオン (喜多研一)
2007-07-05 15:58:10
YHさん、こんにちは!





なかなか出張でないと、行くことができないですね!





マイナスイオンたっぷりでリフレッシュですね!



僕もガシガシチーズ探してす。
返信する
気持ち良さそうですね~♪ (ポレポレとうさん)
2007-07-05 20:28:09
屋久島は気持ちよかったみたいですね~。
珍しく写真が出ているので、YHさんの感動がそこにも現れているなと思いました。
私は鹿児島出身の割には、一度も屋久島に行ったことがありません。
写真を通じて、マイナスイオンの漂う雰囲気が良く出ていますよね。
私も思い切り行きたくなってしまいました♪
返信する
せいこさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-07-05 21:31:31
せいこさんは、屋久島と種子島に行かれたことがあるのですね。
宮崎も良いところ、種子島・屋久島もいいところですよね!
返信する
喜多さんコメントありがとうございます! (YH)
2007-07-05 21:32:19
”がしがしチーズ探し”という表現がいいですね。
とても頑張っている感じが伝わってきます。
返信する
ポレポレさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-07-05 21:33:14
ポレポレとうさんは、きっと屋久島を気に入ると思いますよ。
ひょっとしたら、住みついちゃうかも!
返信する
大自然でお腹いっぱい (七星)
2007-07-05 23:27:49
こんばんは。七星です。
コメントありがとうございました。写真を見ているだけでドカーンと自然の恵みが感じられました。空気が違う、風が違うって感じでしょうね。うらやましいです~。
返信する
Unknown (ロンサム)
2007-07-05 23:57:21
凄い景色ですね~!!!
画像をみているだけで癒されます
返信する
Unknown (acb)
2007-07-06 00:28:06
 やっぱり行っておけばよかったなぁって この写真を見ながらため息です。
昔昔 予約までしておきながらキャンセルに至ってしまったことがあります。
もったいない事したんだなあって・・・・
素晴らしいです。 ポチっも勢いでしちゃうそんな風景ですね。
返信する
あこがれ (藤間IM)
2007-07-06 01:49:07
こんばんは。
屋久島、一度は訪れたいところの一つです。
うらやましい限りです。
返信する

コメントを投稿