元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

「夏も近づく八十八夜」って何月何日? -日本人のしきたり-

2007年04月11日 | お役立ち情報
寒い3月を終え、うららかな春を迎えていますが、「夏も近づく八十八夜」がまもなくやってきます。ところで八十八夜っていつのことでしょう。ご存知ですか?

★★★★★★★
お読みくださいましてありがとうございます!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←YHのモチベーションアップにご協力ください

こちらもお願いしま~す!
最初に2クリック。 ありがとうございます!!

                        ★★★★★★★

日本人のしきたり
飯倉 晴武編著青春出版社 (2003.1)通常24時間以内に発送します。


アマゾンを使用されている方はこちらからどうぞ

■知りませんでした・・・

何気なく行っている伝統行事。
でも「その意味や正式なやり方は?」と聞かれると心もとない状況です。

そんな知ってそうで知らない日本人の伝統行事などに明解に答えてくれます。

読んでよかった。

・初日の出-なぜご来光と呼ぶのか
・初夢-なぜ二日の夜に見る夢なのか
・端午の節句-元は女の子の祭だった
・土用の丑の日-うなぎを食べるようになった理由は
・結婚披露宴-だれに披露するもの?
・還暦の祝い-なぜ還暦というのか

どうですか?
私、全く答えられませんでした。

ちなみに土用の丑の日(7月28日前後)にうなぎを食べるようになったのは、江戸時代からだそうです。
それを広めた日は誰だと思いますか?

発明王 平賀源内だそうです!

ヘーッ


■八十八夜

茶摘歌で知られる八十八夜。
立春から数えて八十八日目の5月2日ごろを言うんです。
この日に摘んだ茶葉は上等とされているんだそうです。
また農家は、霜対策から開放される時期で、田の苗代作りや畑に種をまく時期でもあります。

うーんスッキリ!


★ここをクリックしてね! にほんブログ村 オヤジ日記ブログ★

こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!





コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1回で2度楽しむ花見 | トップ | スタートダッシュ。いい感じ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の心 (ともとも)
2007-04-11 08:11:32
YHさん、こんにちは!

そういえば、最近、「しきたり」「伝統行事」を知らない、やらない人が多くなったような気がします。
日本という国は、四季があって、その季節ごとに風情ある行事などありますよね。
日本人として生まれてきたならば、やはり日本のすばらしいしきたりを知っておくことは大切でしょうね。
私もこの本買って読んでみます。
お茶やお花、書道・・・そのようなものをするのも日本人の心を学ぶのにいいですね。

しかし、四季風情がある素敵な日本ですが、近年の地球温暖化で、霜もおりずに八十八夜の日程も変わってしまう日が来るのでしょうか?
返信する
こんにちは (たなか)
2007-04-11 17:28:01
YHさん、こんにちは。

理由を知らずに普段、普通に使っている言葉ばかりで、
それぞれに意味があって面白いですね。

土用の丑は2回あったりしますし。
面白い紹介ありがとうございます。

ぽち
返信する
なるほど~☆.。.:*・° (あこりん)
2007-04-11 21:12:10
そういわれると、日本人なのに答えられないことって、多いですね。八十八夜は5月2日あたりなのですねぇ~。こうやって、なにげないことにも、一つ一つ意味があるのだなぁ~っと、なっとくです☆.。.:*・°
返信する
知りませんでした・・・・ (七星)
2007-04-11 23:24:37
こんばんは。七星です。
知りませんでした。うーん、まだまだ知らない事が、いっぱいありそうです。
返信する
Unknown (ロンサム)
2007-04-12 00:20:57
私もどれ一つとして答えられませんでした

まだまだ奥が深いものですね~
返信する
ともともさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-04-12 07:45:04
日本の四季には豊か。
その四季ににはそれぞれに言い伝えが沢山ありますね。
この本で、日本の四季の伝統行事を改めて知りました。
返信する
たなかさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-04-12 07:46:16
知らないことが沢山あるな~、と再認識しました。
この本を読んでよかったなと思いましたよ。
返信する
あこりんさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-04-12 07:47:22
そうなんです、伝統行事や言い伝えって、実はその意味を知らないことばかり。勉強になりました。
返信する
七星さんコメントありがとうございます! (YH)
2007-04-12 07:50:46
おっしゃるようにまだまだ知らないことが沢山あります。
この本を読んでよかったですよ!
返信する
ロンサムさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-04-12 07:52:01
外国の方に聞かれても答えられないことが多いですよね。
日本のことを、もっと知っておきたいなと思いました。
返信する

コメントを投稿