元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

美味しいものは最初? それとも最後に食べますか?

2012年10月17日 | ミドルのグルメ
とんかつ屋のカウンター。隣に同世代の男性がいます。最後に食べるのは・・・?

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に大感謝です! 

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





◆最後に

隣の男性客は、私と同じロースカツ定食を注文。

運ばれると、こんな順番で食べ始めました。
・キャベツ、味噌汁とごはんだけを先に食べてしまった
・残ったとんかつを、ひと切れずつ美味しそうに食べた

なんと、定食のうち、肝心のとんかつをほとんど残したまま、他の料理を食べてしまったんです。
皿の上に残ったのは、とんかつのみ。
これをひと切れずつ、美味しそうに食べていたんですね。


あまりにも極端な食べ方に思わず、
「いつもこんな風ですか?」
と聞いてしまいました。

「いつもです」
とこちらに顔を向けることなく小さく答える隣の紳士。

へ〜、そうなんだ!


◆美味しいものは

私YHは、美味しいものは最後に食べるタイプでした。

子供の頃、食が細かったYHは、最後に嫌いなものが残っていると、全部食べきれない。
だから美味しいものを最後に食べる癖がついちゃったんですね。

「子供が多い家だったら、美味しいものを先に食べないと無くなっちゃうから、大家族の子供は美味しいものから食べるんだ。知ってた?」
と子供の頃、友達から言われたことがありました。

そうなんかな〜とYH。


件の男性は、美味しものを最後に食べる「極致」ですね。
店を出たあと、思わず笑ってしましました〜。



あなたは、美味しいものは先に食べる派? それとも最後に食べる派?


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
大応援をお願いしま~す!


そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れた御堂筋 | トップ | 迫力満点のクジラ漁  【山... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (溶射屋)
2012-10-18 06:02:44
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

僕は余り気にしていませんが好きな物を早く食べる方だと思います(^^)

バランス良くと思っていますがとんかつの場合は野菜が一番最後かなぁ・・^^;

思わず声を掛けてしまった位、目についてしまったのですね^^;

ポチッ!
返信する
Unknown (the salaryman)
2012-10-17 23:00:25
こんばんは。
以前、僕のブログに書いた、会社の先輩のことを思い出しました。
命にもかかわるような病気から立ち直った彼。
以前は好きなものを最後に食べたのに、
病気の後は最初に食べるようになったそうです。
「早く食べておかないと、人間、いつ死ぬかわからなぞ」。
納得しました!
僕は大きな病気をしたことはありませんが、昔から好きなものは先に食べる方です。。。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2012-10-17 20:36:40
私はおいしいものは最初に食べるかな~

お腹いっぱいになってくるとおいしく感じられなくなる気がするからと思ってます。
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2012-10-17 18:58:30
ボクも最後まで好きなものを残すタイプですが、コンサルタントの原田隆史さんは、おかず論という話で「好きなものは最初に食べる癖をつけなさい」と言ってますね。
大切なことは最初にやらないと、状況がどうなるかわからないからという意味です。
おかずの食べた方でその人の考え方が出るそうですよ
返信する
Unknown (8ちゃん)
2012-10-17 15:59:11
こんにちわ

あまり意識したことはないようです。
ただし、兄弟が多かったので、子供の頃の食事は「戦争」でした。
それでも、父の威厳は凄まじく、箸をつけるのは必ず、父の後です。

自分で家庭をもって、時代も変わり、物も豊かになったのですが、家庭内のルールというのは、全てのルールの基本だったのかも…。
などと思うこともある今日この頃です。

ポチッ
返信する
こんにちは (タッキー)
2012-10-17 15:28:49
三人兄弟の長男の私、やっぱり好物はあとの方だと思います。

対して弟は最初の方かなぁ・・・

昔、カイワレ大根一つまみで大喧嘩をしたことがありますf(^^;
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2012-10-17 08:15:40
私は美味しい物を先に一口食べて、
そのあと嫌いなものを一気に食べてから、
最後にゆっくりと美味しい物を食べます。
仕事の傾向と同じです(笑)
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2012-10-17 08:00:48
おはようございます。
まず野菜、汁物の順番で
食べるのは、最近のダイエット方法
でもあるらしいですね。

GI値と言う血糖値に関係のある
数値の順番に食べると
太らないそうです。
返信する

コメントを投稿