障害者の法定雇用率は1.8%が目標。でも実態は1.6%にとどまっているんだそうです。この不況に障害者を雇用するって、難しいのかもしれませんが、この本を読んで「やり方はあるんだな~」と感心すると共に感動しました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
いつもありがとうございます!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆日本でいちばん大切にしたい会社
著者の坂本光司さんが著した“日本でいちばん大切にしたい会社”。
1と2が出ていますが、この本に収録されている会社の経営姿勢にはほんとに感心します。
従業員、関係会社、お客様、株主、地域全てが幸せになる経営を志し、それを実現している会社ばかりが紹介されています。
その坂本さんが書いたこの本は、障害者・高齢・シングルマザーなどの弱者がイキイキと働く会社を紹介しています。
最初は弱者雇用に興味のなかった経営者、最初から社会貢献をしたいと思って取り組んでいる経営者。スタートは様々ですが、弱者の皆さんを雇用して会社が発展した実例を14社紹介しています。
ホントに感動します!
◆90歳で現役
静岡県磐田市にある部品製造会社・コーケン工業株式会社。
従業員236人のうち、21%が65歳以上。身体・知的障害者も11人雇用しており、全て正社員なんだそうです。
きっかけはバブル期。
求人広告を出しても、電話のベルはリンともならない。
困った経営者は苦肉の策で、
『90歳までの元気な方 募集』。
すれがきっかけで高齢者を雇用したのですが、いずれも技術的に高いスキルを持った人ばかり。
以来、高齢者は「会社の戦力の中心」として働いてもらっているんだそうです。
著者が、工場内にいる90歳の女性社員を探した時のこと。
『90歳で現役って、どんな仕事ぶりなんだろう・・・』。
90歳ですから、最初はすぐに見つかると思ったのですが、結局、見つからずじまい。
それほど、他の社員同様にイキイキと働いており違和感がなかったという話。
う~ん、すごいです!
この本に収録されている会社は次のとおりです。どの会社も立派です!
・ スワン・ベーカリー(東京都中央区)
・ 京丸園株式会社(浜松市)
・ (有)パーソナルサービス(宜野湾市)
・ 日本ウエストン(岐阜市)
・ 西島(株)(豊橋市)
・ (株)加賀屋(石川県七尾市)
・ (株)新明建設(日光市)
・ (株)アルメディア(新宿区)
・ (株)サン工芸(京都府)
・ (株)モルティー(静岡市)
・ (有)安達商事(鳥取県)
・ (有)フタバタクシー(仙台市)
・ 芦野温泉(栃木県那須町)
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

いつもありがとうございます!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![]() | “弱者”にやさしい会社の話 大事なことを教えてくれる14の企業の思いと経営 (KINDAI E&S BOOK)坂本 光司,坂本研究室近代セールス社このアイテムの詳細を見る |
◆日本でいちばん大切にしたい会社
著者の坂本光司さんが著した“日本でいちばん大切にしたい会社”。
1と2が出ていますが、この本に収録されている会社の経営姿勢にはほんとに感心します。
従業員、関係会社、お客様、株主、地域全てが幸せになる経営を志し、それを実現している会社ばかりが紹介されています。
その坂本さんが書いたこの本は、障害者・高齢・シングルマザーなどの弱者がイキイキと働く会社を紹介しています。
最初は弱者雇用に興味のなかった経営者、最初から社会貢献をしたいと思って取り組んでいる経営者。スタートは様々ですが、弱者の皆さんを雇用して会社が発展した実例を14社紹介しています。
ホントに感動します!
◆90歳で現役
静岡県磐田市にある部品製造会社・コーケン工業株式会社。
従業員236人のうち、21%が65歳以上。身体・知的障害者も11人雇用しており、全て正社員なんだそうです。
きっかけはバブル期。
求人広告を出しても、電話のベルはリンともならない。
困った経営者は苦肉の策で、
『90歳までの元気な方 募集』。
すれがきっかけで高齢者を雇用したのですが、いずれも技術的に高いスキルを持った人ばかり。
以来、高齢者は「会社の戦力の中心」として働いてもらっているんだそうです。
著者が、工場内にいる90歳の女性社員を探した時のこと。
『90歳で現役って、どんな仕事ぶりなんだろう・・・』。
90歳ですから、最初はすぐに見つかると思ったのですが、結局、見つからずじまい。
それほど、他の社員同様にイキイキと働いており違和感がなかったという話。
う~ん、すごいです!
この本に収録されている会社は次のとおりです。どの会社も立派です!
・ スワン・ベーカリー(東京都中央区)
・ 京丸園株式会社(浜松市)
・ (有)パーソナルサービス(宜野湾市)
・ 日本ウエストン(岐阜市)
・ 西島(株)(豊橋市)
・ (株)加賀屋(石川県七尾市)
・ (株)新明建設(日光市)
・ (株)アルメディア(新宿区)
・ (株)サン工芸(京都府)
・ (株)モルティー(静岡市)
・ (有)安達商事(鳥取県)
・ (有)フタバタクシー(仙台市)
・ 芦野温泉(栃木県那須町)
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
絶対に読みます!
来月
日本で一番大切にしたい会社2の
沖縄教育出版に
視察に行って来ます。
おはようございます。
この話は坂本先生の講演会で聞きました。
次々と弱者に優しい会社が出てきます。
話を聞けば聞くほど頭が下がる思いです。
弊社も何かできないかと思っているのですが、中々思いつきません(-_-)
日本に素晴らしい会社があることに感動です。
ポチッ!
こんな会社こそ、国から補助があっても良いと思います。