登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

2017中禅寺湖畔の紅葉散策

2017年11月03日 07時57分25秒 | 日光連山
H29年11月2日、中禅寺湖畔を周回してきました。

日光の紅葉といえば中禅寺湖。中禅寺湖は紅葉の名所と呼ばれている。

中禅寺湖畔の紅葉散策は5年連続。水戸マラソン参加で今年も11月に入ってからとなってしまった。

一緒したのは山友の和子さん&徹也さん、ようさん&ひろさん

今年の紅葉は例年より早いと言われている通り、中禅寺湖周辺は終盤でした。

でも、まだ見られるものもあり晩秋の中禅寺湖を楽しめた。

歌ヶ浜P7:15~阿世潟~上野島~大日崎~松ヶ崎~11:00白岩展望台・昼食~梵字岩11:50~千手ヶ浜12:45~赤岩14:00~14:25竜頭の滝P
7時間10分の紅葉散策でした。

 山行記録  地域別山行記録  中禅寺湖周回記録

歌ヶ浜Pから。白根山が真っ白 天気は晴れ、穏やかな天気に恵まれた。


白根山をアップ


晩秋の趣の林道を行く


茶褐色の森が続きます。






黄葉もいいものですね
















倒木に腰かけ小休止。美味しいおやつご馳走様でした。








新築された千手堂が見え隠れ


千手が浜で小休止


<ここから北岸遊歩道沿いの紅葉>
陽に照らされ鮮やかですね~


黄葉が綺麗です


しっとりとしたこんな葉も良いものです


赤色も綺麗に出てますね~


紅葉の森の中へ








オレンジ色が輝き素晴らしいね~




陽だまりで小休止。もうすぐ竜頭の滝P。出会うハイカーも少なく静かな山散歩でした。


和子さん&徹也さん、ようさん&ひろさんお疲れ様でした。
それなりに楽しめましたね。また一緒下さい。
紅葉の適期を外したものの穏やかな天気に恵まれ良い紅葉散策でした。