登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

ミツバツツジ探しに鶏足山

2021年04月11日 15時56分32秒 | 鶏足山・御前山・雨巻山
R3年4月11日(日)、ミツバツツジ探しに鶏足山周辺を歩いてきました。

鶏足山にもミツバツツジが咲くエリアがあるという。
先日の井殿山のミツバツツジの開花状況からおそらく終盤かもと思いつつ
来季のための下見にと出かけてきた。

  山行記録   地域別記録    鶏足山記録

ミツバツツジの情報はなく当たりをつけてのスタートである。


ミツマタの時期も終わり静けさを取り戻した鶏足山
尾根のヤマザクラは葉桜、開花時は綺麗だったでしょうね~


鶏足山南峰にミツバツツジが咲いていた。
これは幸先良い、ここで満開であればこの先のスポットでは期待できそうだ。


鶏足山北峰を過ぎ一人のハイカーと出会った。
それとなく聞くと親切にも詳細に教えてくれたがサブルートのようだ。
言葉で説明されても場所がピンとこない。
後でカミさんが「分かったの?」と聞くが「良く分からないが何となく・・」
キーワードのみを頭に入れ「ここかな~」とウロウロと歩いてきた。
ということで写真のみのアップです。


































これだけ見られれば十分である。
蕾も多く満開もあり良いタイミング、収穫多い下見であった。
来季にでもルートを整理し再度歩いてみようと思う。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鶏足山 (のんびり夫婦の山遊び)
2021-04-12 12:15:02
yamasanpoさん、yosieさん、こんにちは!
鶏足山とミツバツツジは結びつきません
でしたが、なかなか素晴らしい咲きっぷ
りでしたね。
ミツマタが終わって静かそうですので、
ミツバツツジ巡りは良いですね。
この日は未だ山は無理なので、仏生寺で
花見でした。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2021-04-12 16:38:17
ダメもとと出かけましたが思っていた以上に良い状態でした。
井殿山よりも花付きが良いものでラッキーでした。
鶏足山のミツバツツジは知れ渡っていないのか静かなものでした。
来季にでも一緒しましょう。
返信する
Unknown (せとな)
2021-04-13 17:55:01
当りをつけて歩いてこれだけ咲いてる所に当たるとは驚きです。
さすが山感ばっちりですね!
ミツバツツジ、華やかで綺麗ですね。
返信する
せとなさん (yamasanpo)
2021-04-13 18:37:38
花付きの良いミツバツツジに出合えラッキーでした。
ダメもとと歩いたものですが
探せばあるものですね。
返信する

コメントを投稿