R4年4月17日、高峯を歩いてきました。
今年は花の開花が遅れ気味と言われている。
笠間に所用がありついでに高峯のヤマザクラをみて来ようと出かけた。
さすがに遅いすぎかと思ったが、やっぱりヤマザクラは終わっていた。
保ちゃん広場8:30~9:20第一展望台9:35~間中神社10:20~車道出合10:35~10:55保ちゃん広場
約2時間半の山散歩でした。
前回のヤマザクラレポ⇒こちらから
山行記録 地域別記録 高峯記録
左回りの周回です。
保ちゃん広場に駐車
保ちゃん広場からほど近い所に展望デッキができていた。
里から見上げる尾根は新緑で綺麗です。
里のボタンザクラは満開です。
七曲りを登っていく。山道の感じが良い。
第一展望台付近のヤマザクラ、終盤でした。
第一展望台から、ヤマザクラは終わっていたがヤマツツジが綺麗でした。
鮮やかなヤマツツジ
ベンチでコーヒータイム
高峯へ行っても花は期待できないことから止めて、ミニ山探検西尾根を歩くことに
三角点付近のヤブは刈りはらわれて分かりやすくなっていた。
三角点から西尾根へ、ヤブを覚悟していたが歩き易いものだった。
間中神社に出た
参道から振り返りみる間中神社
古墳群があるとか
里に降り立ち、てくてくと保ちゃん広場に戻った。
残念ながらヤマザクラは終わっていた。
来年に期待です。
今年は花の開花が遅れ気味と言われている。
笠間に所用がありついでに高峯のヤマザクラをみて来ようと出かけた。
さすがに遅いすぎかと思ったが、やっぱりヤマザクラは終わっていた。
保ちゃん広場8:30~9:20第一展望台9:35~間中神社10:20~車道出合10:35~10:55保ちゃん広場
約2時間半の山散歩でした。
前回のヤマザクラレポ⇒こちらから
山行記録 地域別記録 高峯記録
左回りの周回です。
保ちゃん広場に駐車
保ちゃん広場からほど近い所に展望デッキができていた。
里から見上げる尾根は新緑で綺麗です。
里のボタンザクラは満開です。
七曲りを登っていく。山道の感じが良い。
第一展望台付近のヤマザクラ、終盤でした。
第一展望台から、ヤマザクラは終わっていたがヤマツツジが綺麗でした。
鮮やかなヤマツツジ
ベンチでコーヒータイム
高峯へ行っても花は期待できないことから止めて、ミニ山探検西尾根を歩くことに
三角点付近のヤブは刈りはらわれて分かりやすくなっていた。
三角点から西尾根へ、ヤブを覚悟していたが歩き易いものだった。
間中神社に出た
参道から振り返りみる間中神社
古墳群があるとか
里に降り立ち、てくてくと保ちゃん広場に戻った。
残念ながらヤマザクラは終わっていた。
来年に期待です。
ヤマザクラは終盤ながらもヤマツツジなど
の花々が楽しめて良かったですね。
今春のサクラは遅れ気味に開花、あっと
い
う間に終わったという感じ、私達もここ
の
ヤマザクラをと思っていましたが、機会
を
逸してしまいました。
一斉に咲きだしました
新緑がきれいでした。
アカヤシオもそろそろですね
ピンクから萌黄色そして緑に変わりつつ
山を眺めながら余りの速さにびっくりしてます。
保ちゃんは職場が一緒の仲間でした。
追いつきません
新緑が萌え萌え、綺麗でした
保ちゃん、職場の仲間でしたか
表示もなく知りませんでした。
ご指摘ありがとうございます。