H29年7月30日、筑波山を歩いてきました。
イワタバコ、ヤマユリなどが咲いているのではと久しぶりに筑波山へ。
前日までの雨で緑には露がたっぷり、花を眺めながらゆっくりとであるが蒸し暑く汗だくでした。
ロープウェイ駅近くからの女体山はガスの中。涼しく歩けると思えばとポジティブに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/d6f16cc85d5ad65fcaf837328ee9de00.jpg)
山道は昨夜の雨で滑り足元が不安定であるが、点々とヤマユリが良いアクセントとなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/726a606ccbec7ceb99cb681f961e8a59.jpg)
「弁慶七戻り」入口にもヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/02d3c6fd7b87f7fbcb56e547ac220343.jpg)
女体山直下の岩場に咲くイワタバコはまだ咲き始め、この先も楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/0589dea7055a562b1cd6837255271e6e.jpg)
女の川ルートの岩場のイワタバコを見に行く。ここにも咲いている。
この附近には以前にツルリンドウも咲いていた。カミさんと手分けし探したが見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/eec30cbbc2f2293c904ce43191e849f0.jpg)
女体山頂の指定席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/3f2a848a03e7f17116fee000372d0b0d.jpg)
女体山山頂廻りにもヤマユリが多く咲き、山頂はヤマユリの匂いでプンプンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/81eb5e9707c90085e95f20b091f5275e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/8f2079b6ac22da8b9a94d5f9eafe2fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/2891bd34d0e231ded424f72602a13e9d.jpg)
山頂連絡路の電波塔施設の金網のなかは花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/7193e94fd097208e12e890c9de050c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/7fdec45eedcee083cd114d1dd4e478db.jpg)
女体山直下でひろさんようさんと出会った。「もしかしたら来ているかも」と話していたところでした。
女体山から往路を戻る。下山路からロープウェイ駅を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/45327b68a5e19d50c4e990b5e8d9d71d.jpg)
駐車位置へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/0ded48d15ca490cbd47d65495ff8b0e3.jpg)
イワタバコもヤマユリも良いものであった。
ひろさんようさんとの出会いもあり筑波山の一日を楽しめた。
イワタバコ、ヤマユリなどが咲いているのではと久しぶりに筑波山へ。
前日までの雨で緑には露がたっぷり、花を眺めながらゆっくりとであるが蒸し暑く汗だくでした。
ロープウェイ駅近くからの女体山はガスの中。涼しく歩けると思えばとポジティブに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/d6f16cc85d5ad65fcaf837328ee9de00.jpg)
山道は昨夜の雨で滑り足元が不安定であるが、点々とヤマユリが良いアクセントとなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/726a606ccbec7ceb99cb681f961e8a59.jpg)
「弁慶七戻り」入口にもヤマユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/30/02d3c6fd7b87f7fbcb56e547ac220343.jpg)
女体山直下の岩場に咲くイワタバコはまだ咲き始め、この先も楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9b/0589dea7055a562b1cd6837255271e6e.jpg)
女の川ルートの岩場のイワタバコを見に行く。ここにも咲いている。
この附近には以前にツルリンドウも咲いていた。カミさんと手分けし探したが見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/eec30cbbc2f2293c904ce43191e849f0.jpg)
女体山頂の指定席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/3f2a848a03e7f17116fee000372d0b0d.jpg)
女体山山頂廻りにもヤマユリが多く咲き、山頂はヤマユリの匂いでプンプンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/81eb5e9707c90085e95f20b091f5275e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/8f2079b6ac22da8b9a94d5f9eafe2fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/2891bd34d0e231ded424f72602a13e9d.jpg)
山頂連絡路の電波塔施設の金網のなかは花盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/7193e94fd097208e12e890c9de050c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/7fdec45eedcee083cd114d1dd4e478db.jpg)
女体山直下でひろさんようさんと出会った。「もしかしたら来ているかも」と話していたところでした。
女体山から往路を戻る。下山路からロープウェイ駅を見下ろす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/45327b68a5e19d50c4e990b5e8d9d71d.jpg)
駐車位置へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/0ded48d15ca490cbd47d65495ff8b0e3.jpg)
イワタバコもヤマユリも良いものであった。
ひろさんようさんとの出会いもあり筑波山の一日を楽しめた。
久し振りの筑波山でしたが、お二人とのまさかのバッタリ、
楽しさ倍増の一日でした。
咲き始めのイワタバコ、綺麗でしたね。
電波塔の金網のなか、誰も入れませんので、オカトラノオ
やヤマユリの群生は見事でしたね。
ご一緒できる機会を楽しみにしていますので、よろしく
お願いします。
筑波山のヤマユリ、イワタバコを狙って此方も昨日歩いて来ました。
ヒロさんヨウさんとバッタリでしたか。
狙い目の山は天候が悪いですね。
近場の山で足慣らしです。
それでも不安定な天気続きですから止む無しですね。
早く安定して欲しいものです。
また一緒して下さい。
台風が心配ですね~
山もですが家庭菜園が心配です。