登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

静かな雨巻山

2017年07月27日 19時44分55秒 | 鶏足山・御前山・雨巻山
H29年7月27日、雨巻山を歩いてきました。

今週は遠出の山行を予定していたが、不安定な天気にあきらめ気分

今日は雨はなさそう、どこか歩いて汗をかいてこようとなった。

このところご無沙汰している雨巻山とする。「今日は藪道はないよね」と念を押されてのスタートです。

大川戸駐車場に車は無し。ひっそりとしてました。


御嶽山


尾根道は緑も濃くなりすっかり夏模様です。


雨巻山。静かですね~誰もいない


三登谷山から下山です。


駐車場に戻ると車が増えていた。


尾根道では蒸し暑さもなく、静かな雨巻山を楽しんできました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くで~ (のんびり夫婦の山遊び)
2017-07-28 20:01:15
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
梅雨明け前は酷暑だったのに梅雨明けしたら不安定な天気、
そろそろ本格的に山へと思っているところなんですが、
やんなっちゃいますね。
それでも近くの雨巻山を歩かれ、良い汗を掻かくことが
でき、良かったですね。
筑波山のイワタバコが気になるんですが、今週末の天気も
イマイチのようです。
返信する
のんびり夫婦の山遊び (yamasanpo)
2017-07-29 12:12:04
不安定な天気に山は躊躇しちゃいますね。
無理して行くこともないので近くでトレーニングです。
筑波山のイワタバコもそろそろでしょうね。
天気をみて行ってみようと思ってます。
返信する
天候不安定 (和子&徹也)
2017-07-30 08:39:33
yamasanpoさん、yosieさん近くに山が有って良いですね。
相当早く登られたのでしょうか?
24日に筑波山に足慣らしで歩いたらイワタバコが1輪確認出来ました。
鳥海山、月山は花のオンパレードで楽しんで来ました。
どちらも山頂はガスってて展望は拝めずです。
返信する
和子&徹也さん (yamasanpo)
2017-07-31 19:37:03
鳥海山、月山いかれましたか。
花の山ですから満足だったことでしょう。
良かったですね~
眺望はイマイチでしたか。
好条件でなければ眺望は得られない山なので次の宿題ですね。
返信する

コメントを投稿