

寝苦しい夜が続いています。
25度以上の熱帯夜、扇風機を回したまま夜。
昨日、シャワーを浴び西の窓に立つと、
風鈴が「チリン」となった。
涼を感じた一時だった。
今日は、三連休最終日でした。
昼も夏が戻っているような強い陽射しが差していた。
熱中症対策を訴えているほどでした。
いつものバスに乗っていても、
陽射しの差さない方に座ろうと席を探したが、
反対側の席しか空いていずハンカチを額に当てた。

熱帯夜続いているが、朝窓を開けると涼しい風が入ってくる。
それも秋晴れの雲一つない綺麗な空が広がっていた。
そんな空を見ていたら、富士山が見えるような気がした。
散歩でもしてこようと富士山目当て出掛けた。
雪のない富士山を見られるかもしれないと思った。
10分ほど歩くと、丹沢がくっきり見えたのでシャッターを押した。
数分歩くと、雪を被っていない富士山を目の前に現れえた。
やっと見られたと思いながらシャッター切った。
それも秋晴れの雲一つない綺麗な空が広がっていた。
そんな空を見ていたら、富士山が見えるような気がした。
散歩でもしてこようと富士山目当て出掛けた。
雪のない富士山を見られるかもしれないと思った。
10分ほど歩くと、丹沢がくっきり見えたのでシャッターを押した。
数分歩くと、雪を被っていない富士山を目の前に現れえた。
やっと見られたと思いながらシャッター切った。

今日、新聞を読んでいると、世界一住みやすい都市1位「バンクーバー」
と出ていた。治安状況や医療サービス、文化、環境、教育などの30項目
を基に順位をつけたそうだ。残念ながら東京は18位、大阪は13位だった。
神奈川県が入っていないのは残念だった。
富士山、丹沢、箱根、相模湾を囲む湘南海岸
と風光明媚な都市と思うのだが。
それだけでは、やはり無理ですね


暑さ寒さも彼岸までというが、今日からどうやら雨が降るようだ。
西日本では、台風12号の爪あとの癒えないままの台風の上陸。
非難勧告も出ているので、大きな被害にならなければと祈ります。


↑押してね(^^♪。