春麗な始まりの今朝、鶯も軽やかに鳴いていた。
春の澄んだ空気が伺え、窓を開けると綺麗な青空が広がっていた。
着替えようとタンスを開けると、
トレーナーかタートルネックにしょうか迷った。
気温も高く、首回りも寒く感じなかったのでトレーナーにした。
気温が低いと、首回りが寒い。
トレーナー1枚で外を眺めていると、
「ホーホケキョ、ケキョー、ケキョー」と鶯の囀る声がまた聞こえた。
嵐で散った梅の木を眺めていると、
二週間ぐらいで若葉に変わっていくだろうと思った。
紫木蓮は大きな花を開き始め、例年通りの春を感じさせてくれた。
昨日の天気予報では、ここ2・3日は20度弱の暖かい日が続いていた。
そろそろ彩鮮やかな春らしい服装になるだろうと歩いていたが、
街を歩く人達の彩はまだ乏しく、グレイ、ブラウンなどのブルゾンが多かった。
小春日和を感じる暖かな陽射しの中、
そろそろライトブルーのブルゾンを出そうと思っていた。
今日は午後から雨も降り出し、空を雲が被い少し寒くなった。
この時期花冷えというから、天気の不安定な時期でもある。
セーターを脱げる気候になったが、薄手のブルゾンにトレーナーでは、
ぶくぶくとしてしまうので今日も彩の乏しい厚手のブルゾンになった。
来週はどうやら、過ごしやすい日が続きそうだ。
チュリップ咲き、春らしくなるどろう。
←押してね!