Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

陽が長い。

2012-06-19 20:37:08 | 日記




紫陽花も大輪を付け、梅雨の雨で濡れた姿は仲夏の風物詩。
気温も夏日、気温差も少なく過ごしやすい日が続いている。
家にいても夏日が続き、フローリングを素足で歩いてひんやりと気持ちが良い。
アイスコーヒーも定番になり、コップの水滴に清涼とする。



明後日には夏至迎え、日照時間が一年で一番長く伸びる。
今日の日の出04:26 日の入り19:00と、
日照時間の長さは最高点を迎えている。

今朝、目覚ましが鳴る前に目を覚ますと、
薄日が射していて目覚ましを掛け忘れたと時計を見入った。
ホット一安心で一寝入りし目覚ましを止め、
窓を開けるとウグイスの声が聞こえて来た。

明後日は夏至を迎えるが、
夏草が繁茂し青々とした景色には目を細めてしまう。
この時期の雨の中で青々とした夏草、林の景色の姿は、
視界の狭まっている私達の目を覚まさせてくれる。



オーパーツ
 「アンティキティラ島の機械。紀元前150年ぐらいのギリシャの
アンティキティラ島沖の海底で発見された機械。日食と月食及び惑星の運行を計算するための歯車式計算機」

アンティキティラ島の機械は紀元前150〜100年に製作されたと考えられており、
その恐ろしく精緻で複雑な構造から「世界最古のコンピュータ」とも称されています。
※アンティキティラ島=ギリシャのペロポネソス半島とクレタ島との間に所在する地中海上の島。

こんな記事を久し振りに見て古代へロマンを感じていた。詳しくは=
http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/ec40db87c4ca76cfd64d052190307a05




台風4号が本州を縦断、
各地で暴風警報が出ているので気を付けて下さい。







日記@BlogRanking ←押してね!









無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!





ブログランキング

日記@BlogRanking