Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

明日からお盆休み。

2012-08-10 20:33:22 | 日記



立秋を過ぎ、朝晩今日のように晴れると初秋の涼しい風が入ってくる。
シャワーを浴びて一息つきながら夜空を見上げると、
白く輝く月が西の空にぽっかり浮かび涼をとることが出来る。
まだまだ、陽射しは長く夕暮れは7時頃まで見られる。
昼のうだるような暑さにハンカチで汗を拭いながら歩くも、
陽が傾き5時半を回ると木陰から涼しい風が吹き始める。
陽が傾いて行くのを見ながら、
家に帰りつくと麦茶をコップに入れて飲む。
冷えた麦茶が喉を通って行くと、
頭から汗が引いて行くのがわかり体は軽くなるようだ。
麦茶を持ってデスクに行き、
扇風機を回すと涼しくなった夜風で生き返ったようだ。






昨日まで鎌倉ぼんぼり祭りが行われていました。
涼しい夜風が吹く頃から見に行きましたが、
大階段下からの緑色にライトアップした姿や、
ゆっくりぼんぼりを見て行く姿は鎌倉の風物詩だ。
夜風が涼しくなって来たといっても、
団扇や扇子でぱたぱたと仰ぐ姿は残暑厳しい日が続いていることを教える。 






ロンドンオリンピック
日本のメダル獲得数 8月10日現在  金5個 銀14個  銅14個。





日記@BlogRanking ←押してね!









無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!


 

ブログランキング

日記@BlogRanking