


今が一番陽射しの短い時期、週末の金曜日は冬至。
今日のように冬空の一日は、早く日が伸びないかと思う。
特に朝起きた時は、東の窓が暗くて一寝入りしたくなる。
そうは思っていても、時間が来ればごそごそ起きる。
予報通りの雲マークが、窓越に見える冬空の景色を白々と見せる。

先週末は選挙、大掃除と忙しかったでしょうが、
今週末もクリスマスの準備、大掃除と忙しい日が続くことでしょう。
私も、皆さんと同じように忙しく過ごします。
早足で歩く日が続くこの時期、街の景色は師走の慌ただしい景色にしか見ない。
しかし、意外なものを見た。
この町の紅葉も終り冬枯れの木が目立つようになっているが、
殺風景になって来たこの町でも陽が長く射す所なのか、
綺麗に紅葉したいろはもみじの木を見つけることが出来た。
つかの間の目の保養に、目が覚めるようだった。
今週、自然公園で紅葉を見に行ったが、
枯れ枝が目立つほどの景色になっていた。
今年は、塩害がないと思っていたが、
やはり塩害の被害が所々出ていた。

