Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

春浅し。

2013-02-05 20:20:33 | 日記

どんよりとした雲が広がり春浅しとはいえ、
今日のように15度近くになると昼間は暖房はいらない。
この所暖かい日が続き、放射冷却も気にせず過ごしていたが、
明日からは寒の戻りで大雪になるそうだ。
先月の成人式と同じくらいの大雪になるそうだから、
悠長なことは言っていられない。
気象庁では、
「西日本から東日本では5日夜から6日にかけて広い範囲で雪が降り、
太平洋側の平地でも雪が積もって大雪となる恐れがあると発表した。
同庁は交通の乱れや路面の凍結、雪崩、電線などへの着雪に注意を呼び掛けている。」



この所の暖かさに今春は暖かくなるだろうと、
梅の綻びを注意してみているが花を咲かせている所はなかった。
日曜日に鶴岡八幡宮へ行き、牡丹苑の前で止まった。
門から様子を伺っていると昨年来たのは3月下旬頃だったと思いながら、
今年は早いがどのくらい咲いているか興味が湧いたので入った。
中に入ると思った以上に人がいて、
カメラを持っている人も写生している人も、
のんびりと小春日和の日を楽しんでいた。
華遊仙、紅娘、島根路などたくさんの品種が咲いていた。
しばらく小春日和の下で、源氏池を鑑賞していると春を感じた。
帰りがけ今度時間があったら、鏑木記念美術館でも行ってみたいと思った。
今は、「描かれた女性」=「鏑木清方の作品には、
優美な女性が描かれており、
時代を超えて人の心を魅了します。」(1月26日(土)~3月3日(日))が開催されている。















日記@BlogRanking ←押してね!






無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!


 

ブログランキング

日記@BlogRanking