沖縄へ行こう!

家族4人で沖縄へ行こう!

アンテナ、立つ。

2010年11月01日 18時12分05秒 | Weblog
週末は、台風が来ていた。

Yさんに、「台風が来たら家にいてくれるんだね」とイヤミをいう。

一緒に、波照間で知り合った旅仲間の方の写真展をみに行く。

久しぶりに会えたことがとてもうれしかった。

写真と、紀行文で、自分がそこにいるような気持ちにさせてもらえました。

とても素敵な写真たち。撮った写真に魂を吹き込む・・そんなことを思いました。

私の妊娠のこと。

「母になる覚悟をしました!」とブログに書いて、わりとすぐ母になったので、

「覚悟を決めるとその後早いんだよね」と、おっしゃったので、

その言葉にはっとした私。

くさりかけていたアンテナがピンと立った感じ。

そうだ・・・こういうことを言ってくださる人だった・・。

今までにも何度かそういうことがあった。

そういう魂のある言葉で、日常をうめていけたら素敵なのにな・・・と気持ちよく、思ったのでした・・・。

台風が来てるといっても、沖縄にいるときのような、嵐感はなく、ただ雨が強いという感じで、

そのままららぽーと三郷店へお買い物。

アフタヌーンティリビングで、母子手帳ケースなどを買う。

しつこいようだけど、しんどくないのって、いい。

好きな買い物をしてても、すぐに座り込んだりしなくていい。

いつまでも楽しくしていられるって最高。

Yさんに、連れてきてくれてありがとう、とお礼を言い、帰る。



場所にも相性がある

2010年11月01日 17時55分00秒 | Weblog
今日のお昼はモスにしよう!と、お隣の駅まですっぴんに帽子かぶって出かけた。

毎日家にいる生活がどうも性に合わない、かといって近所に出かけてもすかっとしない。

ミスドの、お皿をがちゃがちゃいわせて洗う音が嫌いで、長居できないのだけど、

今日のモスは、落ち着いて過ごせた。なんだか、少し元気が出てきたので、

よし、ソニプラに行こう!と思い立ち、

銀座へ突然行くことにした。ソニプラなんて、駅構内みたいなもんだし(丸ノ内線出口から近い)

しんどくなったらすぐ帰ればいいんだし。

そんなに遠くまで自力でいくのが久しぶりなのでどきどきしたけど、

以前のような、体がずーーんと重くなり具合が悪くなる感じはしない。

よしよし。

ソニプラはそんなに楽しめず。かわいらしい雑貨に興味がわかない。どうしよう・・何しに来たんだろう・・・。

このまま帰ったら消化不良になると思って、

外に出てみた。あ、なんか気持ちいい・・・。

そのまま、リニューアルされた三越へ行ってみる。

洗練されたモノたち。俄然、テンションがあがる。うれしくなる。

靴を一足買って、もっとうれしくなる。

銀座は、好きな場所だと思った。

ほんと、場所による。

行くだけで気分がよくなる場所っているのがある。

東京だと、銀座と、代官山が好き。大阪なら断然うめだ。

場所にエネルギーをもらった感じで、疲れることもなく、元気になって帰ってこれた。

そうそう、今日、いらっとしたこと。

ソニータワーの階段、上るごとに、「ど、れ、み、ふぁ、」と音階になっていて音が鳴るようになってるんだけど、

「そ、ら、し、」で、あと1個というところ、最後のドだけが鳴らずに、頭の中がずっと「シ」のまま!

「ド」に行かせて~~。

もう1個。好きだとわかった銀座なので、次は化粧してこよう。