goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

目は大切に・・

2015年01月08日 07時41分21秒 | 日記
今日は、年に二回の松本歯科大学病院の眼科に検査
二年前に、網膜はく離の手術して約一ヶ月下を向いて
治療に専念して・・それ以来半年毎に定期健診の日
車を運転していたときに・・サンバイザーをおろして
前を見ましたら・・やけに観難い・・おかしいと思い
翌日隣組の眼科医に・・即、手術が必要と・・網膜が
半分剥がれている、ということで翌日手術手術は簡単
患者の私は簡単?痛くも痒くもなく手術台で寝ている
だけ・・大変なのはお医者様と看護師さん・・そして
その後は空っぽになった目の中に自然と体液が溜まる
のを待つこと一ヶ月、その間眼球が目の中心に来ない
といけないので、一ヶ月間ずーと下を向いていなさい
これが苦痛・・昼も夜もシャワーを浴びるときも・・
いつも24時間下を向き続けて一ヶ月・・今になると
懐かしい思い出ですが・・流石に参ったね。
それから・緑内障が発見されて・その進行は止まって
いるものの、今は白内障の右目と緑内障の左目と乱視
と老眼の混じった遠視・・ホント目に関してはいいと
こなしです。以来眼鏡は3本を適時使い分けております
そんな目の定期検査に・・9時半までに行かねば・・
検査では瞳孔を開かせて検査するので、まぶしくて・
半日位は物がよく見えません。
今日は木曜日でした、エフエムぎんがのてんがらもん
放送の日、夕方からの再放送で視聴します。
皆さんは 午前十時にネットを開いてユーストリームに合わ
せてお聞きくださいね。今日は向井女史だそうです
ご期待ください。

信州の南アルプス・・














初心者カメラマン ブログランキングへ



長野県 ブログランキングへ



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする