一昨日降った雪が昨日、隣近所総出で雪かきをして
ひとまず家周りを片付けましたが、昨夜また除雪車
が道路中央の雪を道端に寄せられて、今朝起きたら
家の前が高さ30センチ以上の雪の壁で家から外へ
出られません、しかも夜凍結していて氷の壁なので
普通のプラスチックの雪かきは通用しません。
県や市が道路の除雪をしてくれるのはありがたいの
ですが、そのタイミングが・・なんとも言いがたい。
道路管理者からすれば、道路を除雪、その雪は道端
そこには住民が・・後は住民が何とかしろ・・・・
昼間皆起きているときにやってくれれば、まだ可・
夜、車の通行が減ってから除雪の意味はわかるが・
その結果、翌朝は氷の壁として・・住民から苦情を
受けることとなる。今日は土曜日でお役所はお休み
電話も、職員派遣も何も出来やしない。
今日の雪の降る中、つるはしとスコップで土木作業
と同じことをしないと・・家から出られない。
そんな信州の冬の雪は、時として綺麗な素敵な雪とは
いえません。雪は固体なんです。
石垣の子供さんが雪が降るシーンをと・・写真で
表現してみましたが・・写真の中に白く点々が・・
これが舞う雪・・雨のように縦の白い線・・本格的な
重い雪です。











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
ひとまず家周りを片付けましたが、昨夜また除雪車
が道路中央の雪を道端に寄せられて、今朝起きたら
家の前が高さ30センチ以上の雪の壁で家から外へ
出られません、しかも夜凍結していて氷の壁なので
普通のプラスチックの雪かきは通用しません。
県や市が道路の除雪をしてくれるのはありがたいの
ですが、そのタイミングが・・なんとも言いがたい。
道路管理者からすれば、道路を除雪、その雪は道端
そこには住民が・・後は住民が何とかしろ・・・・
昼間皆起きているときにやってくれれば、まだ可・
夜、車の通行が減ってから除雪の意味はわかるが・
その結果、翌朝は氷の壁として・・住民から苦情を
受けることとなる。今日は土曜日でお役所はお休み
電話も、職員派遣も何も出来やしない。
今日の雪の降る中、つるはしとスコップで土木作業
と同じことをしないと・・家から出られない。
そんな信州の冬の雪は、時として綺麗な素敵な雪とは
いえません。雪は固体なんです。
石垣の子供さんが雪が降るシーンをと・・写真で
表現してみましたが・・写真の中に白く点々が・・
これが舞う雪・・雨のように縦の白い線・・本格的な
重い雪です。











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ