日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

お盆前は・・せわしいですね

2019年08月03日 08時52分12秒 | Weblog
昨夜、日付が変わった頃漸く家にたどり着いて
今朝は、愛知の一寸した土産を隣近所にお届
けして、今掃除を済ませて、ついさっき起き
てきた家内が朝食の準備、そして昼から友人
のところのお母さんの新盆など・・を予定し
なんとなく、せわしい(忙しい)昨日朝家を出
て親戚で野菜を頂いて、途中の道の駅で果物
などを買い求め乍ら愛知の娘のところへ行き
新盆のご挨拶を済ませて、孫たちと近くの店
でソフトクリームを食べながら通知表の講評
をして夏休みの課題や2月期の目標等を聞いて
しばし短い時間の孫との思い出に花を咲かせ
ました。そして夕方愛知の西尾を出て近くの
市場で魚を物色して、お土産を少し買い求め
て帰路に付きました途中で休憩したり、して
久しぶりに国道153号線を走って家に帰りま
した。この153号線は名古屋から塩尻我が家
のすぐ近くで終点となる国道、愛知県の猿投
から足助、稲武、そして信州の南の端の根羽
平谷、阿智、阿南から飯田へと向かう車の少
ない国道です。その道を勝手知ったる、我が
国道をマイペースでのんびり帰ってきて丁度
日付が変わる頃に家にたどり着きました。
この日の走行距離430㌔、昔仕事現役の頃は
一日に仕事をしながら500㌔位走ることは時
時ありましたが、最近はこの距離が辛くなっ
てきました。昨日は家内と一緒でしたので至
ってのんびりと走り、あっちこっちのお店や
道の駅などに顔を出しながら、出来るだけの
んびりと走ってきました。愛知の気温はおそ
らく35度前後はあったと思います。エアコン
のある室内はいいのですが、近くのお店に出
る僅か10分外を歩くだけで、汗でビッショに
なるくらい・・そして信州に入って外の気温
が21度の国道153号線は車のエアコンを切っ
て信州はいいな~と何度もいいながら帰りま
した。

朝の散歩の 写真




















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする