今朝の気温は22度で湿度60%風はなく快適な
朝を一万歩、最近は犬を連れた人たちが多く
時折犬同士が、バトル??お互いに吠えあって
いる光景にぶつかります。
昨夜は、友人二人に誘われて小坂田公園の花
火大会に行って来ました。友人達はビールを
持ってつまみを持って夕涼みがてら花火を観
るのが目的、私もそのついでに写真が撮れれ
ば幸運と友人の娘さんに送ってもらって会場
に・・とりあえず場所だけ確保して、大宴会
の始まり??近くの人達と花火談義をしたりし
乍ら午後7時半の花火の打ち上げのときには
ほぼ酔っ払っていました。塩尻市内の一番の
花火大会・・農業用灌漑の溜池の小坂田の池
を中心とした公園で花火が打ち上げられその
池の周辺や周りの公園全体で花火が観ること
が出来ますので、それほど場所取りとか気に
することはありませんが、草むらにひっくり
返って空を眺めていられる場所はやはり人気
の場所です。私達は道の駅のすぐ近くで花火
を見ていました。子供からお年寄りまで多く
の皆さんがこの花火を見に来ていました。
田舎の小さな街のお盆を過ぎた17日今年は
たまたま土曜日でしたので好都合ですが毎年
この花火は8月17日と決まっていて花火の
数は1000発くらいの、小さな花火大会ですが
花火師の堀内煙火師は大曲の花火大会や日本
中の花火大会で優秀賞を取っている煙火店で
内容は素晴らしいものでした。
でも相変わらず、酔っぱらいの花火写真です
絵にも何もなってませんが・・とりあえずそ
の雰囲気だけでもアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/2013156859988982ba0fc9bf37108067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/903467bf014c43a01ef2c61693184b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/bb0b8a7f84dcdb84872e84b60c2d93f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/eefe02052c10e5a368089cc5bf029ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/3df1607fe4f02fe31321f1667ed16d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/c2cd80fb45e3cb49f7973e909e2e8b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/d3b499da4f635567cbf834b1a3e46e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/31fa4bcd19eb02b62a4e9c006aa04c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/1328cb93eaaf37b15796fb599ca90833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/85c782645aaa0bebd70681306195560d.jpg)
朝を一万歩、最近は犬を連れた人たちが多く
時折犬同士が、バトル??お互いに吠えあって
いる光景にぶつかります。
昨夜は、友人二人に誘われて小坂田公園の花
火大会に行って来ました。友人達はビールを
持ってつまみを持って夕涼みがてら花火を観
るのが目的、私もそのついでに写真が撮れれ
ば幸運と友人の娘さんに送ってもらって会場
に・・とりあえず場所だけ確保して、大宴会
の始まり??近くの人達と花火談義をしたりし
乍ら午後7時半の花火の打ち上げのときには
ほぼ酔っ払っていました。塩尻市内の一番の
花火大会・・農業用灌漑の溜池の小坂田の池
を中心とした公園で花火が打ち上げられその
池の周辺や周りの公園全体で花火が観ること
が出来ますので、それほど場所取りとか気に
することはありませんが、草むらにひっくり
返って空を眺めていられる場所はやはり人気
の場所です。私達は道の駅のすぐ近くで花火
を見ていました。子供からお年寄りまで多く
の皆さんがこの花火を見に来ていました。
田舎の小さな街のお盆を過ぎた17日今年は
たまたま土曜日でしたので好都合ですが毎年
この花火は8月17日と決まっていて花火の
数は1000発くらいの、小さな花火大会ですが
花火師の堀内煙火師は大曲の花火大会や日本
中の花火大会で優秀賞を取っている煙火店で
内容は素晴らしいものでした。
でも相変わらず、酔っぱらいの花火写真です
絵にも何もなってませんが・・とりあえずそ
の雰囲気だけでもアップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/2013156859988982ba0fc9bf37108067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/903467bf014c43a01ef2c61693184b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/bb0b8a7f84dcdb84872e84b60c2d93f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/eefe02052c10e5a368089cc5bf029ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/3df1607fe4f02fe31321f1667ed16d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d5/c2cd80fb45e3cb49f7973e909e2e8b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/d3b499da4f635567cbf834b1a3e46e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8c/31fa4bcd19eb02b62a4e9c006aa04c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/1328cb93eaaf37b15796fb599ca90833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/25/85c782645aaa0bebd70681306195560d.jpg)