goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

台風19号がやってくる

2019年10月11日 07時53分55秒 | Weblog
この気温差はどういうことでしょう??今朝は
14度で昨日と10度の違い、無風で空は曇り空
嵐の前の静けさ・・そんな朝のウォーキング
は13392歩約8キロを歩いてきました。
朝からのどんよりとした曇り空は明るさも今
いちで、いつまでも薄暗い感じです。
わが町の郊外では田んぼの稲は殆ど刈り取ら
れていますが、もち米等や都合なんでしょう
少しだけ田んぼに穂を垂れているものがあり
ます。ブドー園は、ほぼ半分くらいは収穫さ
れてきて、あと残り半分くらいが毎日多くの
皆さんによって収穫されています。
今はリンゴ農家が葉を落としたり、りんごの
回し・・と言って南東の日の当たる方にりん
ごを向けて、球形のりんご全体に日が当たる
ように手入れをしています。
今夜から接近する台風19号について農家の皆
さんは、その対策などに大わらわで朝早くか
ら田んぼや畑で大忙しのようです。
今朝のラジオでは、前回の台風15号の報道の
反省なのか??マスコミ等が盛んにその対策や
避難の方法などを報道したために、昨日防災
用の水や乾電池等をホームセンターに買いに
行ったらもう既に売り切れとか・・備えあれ
ば憂い無しで、先月の防災訓練が役に立たな
いことを願いつつ防災に心したいと思います
そんな訳で、わが町の公園整備の予定は早々
と中止の連絡が来ています。そして松本市で
毎年開催されていた、12日から14日まで開催
予定だった「そば祭り」も中止となりました
この三連休は、道の駅の収穫体験や、収穫祭
などが相次いで「安全を優先するための中止」
でこの三連休の予定が大きく変わりそうです
台風19号、お騒がせですが被害の少ないこと
を祈りながら、裏庭の片付けに行きます。














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする