昨夜からの雨が今朝も降り続いていて時折強風
が舞い窓に雨が吹き付けます。気温は18度で
とジワリジワリと台風19号が近づいているの
を実感できます。昨日のうちに私なりの対策
は済ませてあるので、後は避難準備くらいで
しょうか??その避難準備が大変で、避難場所
は我が家から50㍍位のところの小学校の体育
館なんですが、これについてはこの地区の皆
さん誰も体験が無いはずですから、さて何を
どのように??が判りません。多分避難せよ!!
と知らせがあっても、ただ戸惑うばかりのよ
うな気がします。とりあえず何時も旅行に行
く時のような支度と感じでいいのでしょうが
おかげさまで、土砂崩れの心配はない土地で
大きな川の氾濫するような土地でも無いです
し、家が強風で倒されたくらいしか避難する
ことに該当しないでしょうが、多分仮に我が
家が強風などで倒壊した場合は、近くの親戚
の家に転がり込む位いのことで収まりそうな
ので避難に関しては知識も経験もなくその時
の判断によることになります。昨日外や庭に
置いてあった鉢物は家の中に入れましたので
飛ばされるものは無いと思います。ニュース
で言われるように一応停電に備えて風呂の水
を張って、携帯やTabletやノートなどの充電
をして、電池とローソク等は防災リュックの
中を点検しました。車のガソリンは数日前に
満タンにしたので、そのままです。
そんなこんなを昨日早めに準備したので今朝
は、のんびりと台風を待ち構えています。
今日の予定のそば祭りボランティアは中止で
予定も空いて朝から台風関連のテレビを見て
過ごしています。
朝の散歩から




信州の蕎麦はしっかり実って新そばが出ています


平出遺跡公園




が舞い窓に雨が吹き付けます。気温は18度で
とジワリジワリと台風19号が近づいているの
を実感できます。昨日のうちに私なりの対策
は済ませてあるので、後は避難準備くらいで
しょうか??その避難準備が大変で、避難場所
は我が家から50㍍位のところの小学校の体育
館なんですが、これについてはこの地区の皆
さん誰も体験が無いはずですから、さて何を
どのように??が判りません。多分避難せよ!!
と知らせがあっても、ただ戸惑うばかりのよ
うな気がします。とりあえず何時も旅行に行
く時のような支度と感じでいいのでしょうが
おかげさまで、土砂崩れの心配はない土地で
大きな川の氾濫するような土地でも無いです
し、家が強風で倒されたくらいしか避難する
ことに該当しないでしょうが、多分仮に我が
家が強風などで倒壊した場合は、近くの親戚
の家に転がり込む位いのことで収まりそうな
ので避難に関しては知識も経験もなくその時
の判断によることになります。昨日外や庭に
置いてあった鉢物は家の中に入れましたので
飛ばされるものは無いと思います。ニュース
で言われるように一応停電に備えて風呂の水
を張って、携帯やTabletやノートなどの充電
をして、電池とローソク等は防災リュックの
中を点検しました。車のガソリンは数日前に
満タンにしたので、そのままです。
そんなこんなを昨日早めに準備したので今朝
は、のんびりと台風を待ち構えています。
今日の予定のそば祭りボランティアは中止で
予定も空いて朝から台風関連のテレビを見て
過ごしています。
朝の散歩から




信州の蕎麦はしっかり実って新そばが出ています


平出遺跡公園



