今朝の信州塩尻は、気温が氷点下9度といつもの信州
らしい朝で少々ピリッと寒さが堪えました。
日本の刑法犯罪は、このところ増加の一方でこれほど
いろんな機会を通じて詐欺事件の防止の、啓発活動が
繰り広げられているにもかかわらず、その事件が減少
しないのは、我々庶民の感覚にも、お人よしなのか??
緊張感が足りないのか、注意力が散漫なのか、なんか
この報道を聞くたびに切なくなってきます。
先日のaquaさんのmagazine情報をお借りしてお
知らせしますと、警察庁のまとめによりますと2024年
の刑法犯認知件数は前年比4.9%増加の73万7679件と
戦後最小だった2021年から3年連続で増加しました。
オレオレ詐欺や架空料金請求詐欺、還付金詐欺などの
オレオレ詐欺や架空料金請求詐欺、還付金詐欺などの
「特殊詐欺」の昨年の認知件数は前年比10.2%増加の
20,987件。被害額は前年比59.4%増の約722億円と20
年前の、2004年の統計開始以降で最多を記録しました
ちなみに、オレオレ詐欺の認知件数は68.7%増加の、
ちなみに、オレオレ詐欺の認知件数は68.7%増加の、
6671件で、被害額は約3.4倍の約453億円と、大きく
増加しています。近年はSNSを使った投資詐欺や、
ロマンス詐欺の増加も目立ち、その両方で被害件数は
前年比約2.6倍の10,164件で、被害額は約2.8倍の凡そ
前年比約2.6倍の10,164件で、被害額は約2.8倍の凡そ
1268億円と急増しています。SNSを使った詐欺の
被害が急増しているのは、インターネット空間で犯行
が完結するためで、銀行窓口やATMでの振り込みと
が完結するためで、銀行窓口やATMでの振り込みと
違って水際で被害を防止することができないことが
要因としてあげられ、今後も増加が見込まれています。
ホント残念ですが、このような犯罪大国になっていま
ホント残念ですが、このような犯罪大国になっていま
すが、最近は海外からの電話やメール、そしてSNS
を今AIがこれほどに発達した時代でも、その防止策に
妙案が出ません、最近の送金方法はコンビニ送金とか
金融機関の窓口送金ではなくなって、これからは更に
増加するのでは??と予想されます。私とて他人ごとで
はなく、明日は我が身としてこのような犯罪に巻き込
まれ無いように、気を引き締めたい。
今夜は2月の満月ですが22時から23時頃の空模様が
心配ですね~。
写真は、松本城での 氷彫フェスティバルの模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/4c53d457f3e5c3f880126b20df5094c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/353fa50a0a3021dc111d14068503f40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/30/ad0973343e7495c39b18a0848cc5b194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/58c445fc01ed863db79d4a34d66206c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/bc79c2967758c6a21b1499d15f9911c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/12b0a9b92220568e8c87a5301fae5244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/ba6c78de56bf4a03922047eaa8948296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/ef529079243d861cc9e9419c5e360ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/c764defc2b3d576ff76072516e66bae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/ef93f5fd36b73fa0209886511c5602a9.jpg)
コメント欄はお休みさせて頂いてます。