さて、レースです。
気温10度弱、無風快晴。日中の暑さが懸念されます。
ワタクシ達は4時間申請のFブロックからのスタートです。ここ数年ウェーブスタートが採用されていて、後方スタートのこの位置では酷い混雑もなく快適です。
親子対決となった今回、息子らのコンデションは。
長男:キックボクシングのトレーニング継続中。たまに5km程のランニングらしい。2年前より5kgは体重ダウンしているので、こりゃサブ4いけるでしょ。
次男:2週間に1回5kmのランニング、これは俺様の敵ではないな。
ワタクシの今回の作戦は、”ゆっくり・ゆっくり”。ひたすら脚を温存で行きます。PB更新は過去の夢。
具体的には6分/kmの維持です。これだと4時間以上かかるので、前回の長男の記録4:19が目標ラインってところです。
前回はスタート後さっさと分かれてしまったのですが、今回はどういう訳か息子らが傍を走っています。オイオイ、お前らをアテンドするつもりはないぞ!。
5kmも進むと体が温まったのでしょう、長男がススッスっと前に出ていきました。次男はまだ傍にいます。フルM初回の次男に少しはアレコレ話しながら走ってやりますよ。
10kmでは徐々に次男もワタクシの前に・・・。しばらくは息子の後ろ姿を見て進みます。予想外にコイツ走れるのか?。ひょっとしたらやってしまうのか?。そんな訳はないだろう・・・。
17km。どうやら次男の脚も売り切れた様で、前に行かせてもらいます。
その後もワタクシはまだまだ我慢の走り、ペースを抑えて抑えて・・・。
29kmの折り返し往復区間。先行した長男が手を振るではないですか!。その距離約1km。脚を温存してきたワタクシはここで追いかける選択をします。自身初めてのフルMでのペースアップですよ。まだ先があるので脚を守って小股で小さく小さく、自重しながらのペースアップです。
正直、息子に勝てるものなら勝ちたいのです。まだまだ負けたくない。
彼を抜かしたのが33km。想定より早く追いついてしました。体のダメージが心配。
追うより追われる方が不安なもんです。まだまだ先は長い。脚に負担の掛からないペースを探します。鈍足でも落ちてくるランナーが多いので気分はいいです。このまま行きましょう!!。
Finishは4:15。想定目標はクリアしましたけど、2年前の自分には勝てませんでした。
今回、初めてのネガテブスプリットになりましが、こういうペース運びは良かったですね。後半上げて終われるので充実感があります。成長の頭の見えたワタクシには新しい楽しみ方が見えて発見になりました。まだまだランニングが楽しめそうです。
さて、長男坊は30kmで失速し始めて、その後は辛いレースになったようです。
でも、レース後に楽しかったって語ってましたから、まぁそうなんでしょう。
キックボクシングやって殴られたり蹴られたりするのが好きなのでMなのでしょう。辛いのが大好きなのです。
さてさて、心配な次男坊。25kmの鍼灸サービスを利用したそうです。そもそも何でそんな所で針打ってもらってんの。そんな時間があったら走れよですよね。その後5km歩いて30km関門に3分足りなくてリタイアバスに収容されたそうです。
今回ワタクシ自身も楽しめましたし、今後のランニングライフにも繋がりました。
長男にはフルMは定着した気がします。その気があれば、また走れるでしょう。
次男には、リベンジしろ!。とかは言いません。人生のどこかのタイミングで走る機会があればいいと思います。それは60歳になって走り出してもいいし・・・。
フルマラソンに託けて、人生とは~とか、努力とは~、なんていう説教がましい事は語らないのです。
次の週末は楽しいフルマラソン、つくばマラソンの開催日です。
いつもの様にトレーニングを振り返って、作戦をまとめます。
準備期間はSFMT後の2ヶ月とでもしましょうか。
安定の週末ランナーでした。土日に20kmをヨタリ・ヨタリと走るのみ、週日は自転車通勤でNOランデー。
ビルドアップ走も試みましたが、少しペースが上がるとHRがすぐにパンクしてしまい苦しくて苦しくて・・・。
全然スピードの出せない体になってしまいました。ウルトラの体になったんだよ、なんて慰めてくれる方もいますが、鈍足になってしまったのは変わりありません。
なので目標は、PB更新⇒サブ4⇒サブ4.5⇒完走へとどんどん下方修正。完走だって危ういかもしれません。
今回は時計は付けないで走るつもり。ペースを確認したりするとついつい欲が出て、実力以上に走らされてしまいますから。そしてその後に大失速なのは明らかです。
体の声に耳を傾けながら、抑えて抑えて進む所存です。
今回は2度目のフルマラソン親子対決。
長男は2年前に初フルで4:19。1年程前からキックボクシングを始めて、当時より数kg体重が軽くなっているでしょう。たまには走っているようだし、PB更新間違いないでしょう。
次男は今回が初フル。あんまり走っているようには見えないけど、元陸上部部長ですからね、侮れません。
3人で走るのは楽しみと言えば楽しみだけど、今回はお父ちゃん自信がないなぁ。負けそうOrz。。
(スタートしてしまえば3人個別に走るシステムね)
レース後のが何よりの楽しみ。
本日抜かりなく、つくばマラソンにエントリーいたしました。
今回は大学4年生になった次男坊と社会人2年生の長男と共に出走します。
父ちゃんとしては息子と共に走れる事はこの上のない喜びなのでございます。
2年前にもチャンスがあったのですが、次男坊の奴ドタキャンしやがんの。
今回こそはとの親の思いはわかってないんでしょうな。
息子らには幼少の頃から色んな体験をさせてきたつもりです。
成長すると親の出番はなくなってくるのですが、今回が最後のイベントですかね。
二十歳過ぎた男子にはフルマラソンの経験があってもいいでしょう。
大きな経験の一つになるはずです。
ワタクシの走力の方は自身がないなぁ。負けそう。
さて2016つくばマラソンは親子対決の日でもありました。
次男は所用で残念ながらDNS。
初めてフのフルマラソンを迎える長男には次の様なアドバイスをしてやりました。
〇シューズの紐は緩めにしておくこと
〇飲み物食べ物を積極的に取っていくこと
〇普段のペースより2段階遅いペースで走ること
〇ペースアップしたくなっても我慢すること
〇いいペーサーを見つけて付いて行くこと
〇その他、小ネタを少々
彼は、たまにスポーツクラブ、2~3日に一度走ってその距離は5km程、最長でも10kmだとか。
Finishタイムは良くて4:30。目標サブ5と予想しました。
スタートエリアはF、4時間目標のエリアです。
スタートのホーンが鳴れば親でも子でもありません。伴走なんてしてやる気ははなからありませんよ。
ワタクシにもPB更新がかかっているんです。
スタート後、彼はスススッスっと先行して行ってしまいました。オイオイ突っ込むなよ、大丈夫か。
暫くは視界に捉えていたんですが間もなく見失いました。
その後ワタクシは前述のようなレース運び。#
30km前からペースダウンが始まり、最後はグダグダレースに・・・。
次に彼を見つけたのは40kmの折り返しコースの出口付近。2km後方にいます。
案外速かったのね。
ノソノソ歩いていたのでは先にFinishされてしまいます。ここは走らないと!。
結局、ワタクシは失敗レースでサブ4さえも逃し、彼は初レースでサブ4:30を達成。
ワタクシとの差はたった10分でした。
あとで話を聞くと何処かでワタクシが抜かしていたんでしょ、12km地点で抜き返し、26kmで抜かされたそうです。
12kmといえばワタクシも快調に走っていた区間、随分すっ飛ばしたのね。
26kmでは彼も歩きが入った様です。黒いウェアだったんで気が付かなかったぜ。
ワタクシがグダグダ歩いている時に抜かされなくて良かった~~。
今回は天候に恵まれ暑い寒いもなしで初レース日和でした。
つくばマラソンは参加者も多くフードブースも賑やかでお祭りの様です。
マッサージサービスも受けられて満足した様でした。
彼の趣味の引き出しが一つ増えてなによりです。22歳でフルマラソン完走なんて大したもんだよね。
次回一緒に走ったら間違いなく負けちゃうと思います。
(焼肉で打ち上げ)
初フルの破壊力はすさまじく、
帰り路は脚が固まりロボット歩き、さらに翌日は筋肉痛で靴下が穿けない!。ケケケ。。
スタートエリアはF、4時間Finishで申告しました。
天候は曇り、気温は高めでTシャツでいても凍えるほど寒くは有りません。
スタート後、3kmの速度が5:27/km。体が暖まればもう少しアッフするでしょう。ウェーブスタートとはいえ人が多くて走り辛いです。
4時間ペーサーの集団を抜かしたのは5km地点。ようやく走りやすくなりました。
その後は5:20平均で走行。もう少し上げたいけど上げられないや。
辛くなって来たのは28km位。5:30まで落ち込んできます。脚が売り切れるのが去年より早いです。
30km過ぎでは6:00に、何とか粘りたいけど33kmで右脚がつって走行不能に・・・。
4時間ペーサーにも抜かれてしまいました。
その後は歩きを混ぜながらの消化試合になってしまいました。
いつもはさっさと走ってしまう1kmの何と長いことか。もうグダグダです。
結局Finishは4:09。サブ4も達成できませんでした。Orz。
ランニングを始めて順調にタイムを短縮してきましたが、前回レースに続き2度目の失敗レースになってしまいました。
前回は突っ込み過ぎでペース設定ミス。
今回の敗因は何でしょう。・・・単純に走力不足ですかね。
9月の走行距離300kmじゃ足りないですかね。
もうワタクシの走力は頭打ちでしょう。次回からはもっと謙虚に作戦を組みます。
もうすぐ楽しいフルマラソン。いつもながら緊張する。
まずはトレーニングを振り返ります。
トレ期間は9月の風邪っぴきダウン後の8週間。
風邪が重症だったこともあり、走力はゼロから積み上げた感じ。
週日は帰宅ラン。週末は20km走か筑波山での坂トレを主体に行った。
2~3日走って1~2日休むというサイクルの繰り返し。疲労蓄積にならない様にした。
週末は20km走が5回、坂トレが2回。奥武蔵グリーンラインチャレンジもトレの位置づけなので、
そこそこ充実したトレーニングを詰めてこれたかと思う。
反面、土日の両日走る事はなし。以前はできていたけど気力が衰えてきたことの証か?。
体の仕上がりはそこそこ。調子が良ければ快調に走れるけど、悪ければグダグダである。
では作戦を。
前回のフルMの作戦は5:00/kmのペース維持。その前2回が5:15/kmのペース。
このペース設定の根拠はない。
5:00/kmの時はこれ以上に突っ込んでしまい失敗レースだった。5:15/kmの時は上手くレースメイク出来てまとめられた。
なので、今回は欲を出さずに5:15/kmペースにしようかな。
5:05~5:20位の間で走れば理想的。最後の2kmを上げて終わりたい。
(そもそも5:15/kmの体が出来ているかは未確認!)
今日、次男坊に言われました。
つくばマラソンは用事が有って走れないんだと。Orz。。
そもそも走り込んでないそうな。けしからん!!。
大きなイベントの幹事をやっていて、外せないんだとか・・・。
恨み事をグダグダ並びたててもワタクシがチィッチャイ男に思われそうなので、そこは黙っていて、
学生生活が充実していればいいよ、っとだけ言ってやりました。
さすが俺様、大人の対応。
そして、4年生でもう一度誘うから覚えておけと。
でも、あと2年経つとワタクシがどんだけ走れるか、もう分からないんですねぇ。
長男も社会人になっちゃうし、3人で走れるのは今年のワンチャンスだったと思います。
まぁ、仕方が有りませんなぁ。
長男は自薦しただけあってDNSはなしでしょう。
どうやらトレーニングもしているらしく、見込みがあります。
さて、つくばマラソンまで1ヵ月になりました。
次なるフルマラソンはいよいよ親子対決でございます。
過去記事参照⇒#
ワタクシの理想通りの対決が実現するでしょうか?。
対決には各人が充分トレーニングを積んで臨むという前提条件があります。
9月末に会う機会があって話したところ二人ともまだ走ってはおりませんでした。
ワタクシも長雨と風邪引きのおかげで走力ゼロまで落ちました。
スタートラインは同じってなわけです。
大学4年生の長男は暇な様ですから、走り込むでしょう。
対して次男坊は2年生、学業・バイト・遊びと忙しく時間が取れないらしいです。
もっとも生活内での優先順位が低いだけで、寝る暇はあるんでしょうから走る気がないだけですね。
レース後に”練習さえやれば出来たんだ。”という言い訳はしてほしくはないですね。
充分な準備は良い結果を導く事。弱い自分と向き合う事。気持ちにまかせて突っ込んでは失敗する事。
長距離走は多くの事を教えてくれます。
息子らが小さい頃は熱心に子育てしたつもりです。
こんな年齢になって、こんな場を用意できたことはオヤジ冥利に尽きます。
「アレ!俺、負けちゃうんじゃないのぉ」ってくらいトレーニングを積んで臨んでもらいたいもんです。
次男坊は中学時代陸上部。長距離走が専門でした。
大学に入って10ヶ月位は運動部に入ってたんだけど、今は止めてバイトに精を出しております。
最近、階段を登っても息が切れる様になったんだそうな。
3月のある日、ワタクシは息子に言いました。
「おまえ、20歳の記念にフルマラソン走ってみないか?」
彼の反応はなかなか良く、あまり迷う事無く参加の意思を表しました。
おやおや、なかなか見込みがあるんじゃないの。 (^'^)
それから数週間後、長男がこんな事を言ってきました。
「フルマラソン出るんだって?、僕も出たいんだけど・・・。」
おやおやおや、アンタも見込みがあるんじゃないの。 (^^♪
長男は高校時代ラグビー部。
自分をいじめるのがお好きなんです。かなりハードなのがいいみたい。
今年は就職活動の年なんで、声を掛けなかったんです。
そんな訳で先日のつくばマラソンのエントリー日を迎えました。
抜かりなく、3人分のエントリーをいたしましたよ。
彼らには参加記念Tシャツ付きです。初マラソンは思い出に残るでしょうからね。
男親としてこんなうれしい事はございません。
息子と同じレースに出られるなんて!!。
もう、命かけます!。
彼らには”初フル・サブ4”は価値のある事、親父はサブ4達成まで5年かかった事、なんて話はしてあります。
まぁ、気に留めているかどうかはわかりませんが・・・。
どの様に取り組むかは彼らしだいです。
いくら親子とはいえ、ワタクシが何年も掛かって習得したノウハウは教えてやらないんだ。
敵に塩を贈るようなことはいたしません。
陸上部部長のスピードが勝つか、ラグビー部のガッツが勝つか、はたまた老狡なレース運びが勝つか、お楽しみでございます。
と申し上げましてもワタクシの目標は常にPBの更新。
20代の若者に何が何でも勝とうなどと思いません。
まぁPB更新して、なおかつ息子達にも勝利するっていうのが理想ですがね・・・。