平地トレイルランナーの憂鬱 

~7年掛かって信州三大100kmレースを完走。まだまだFinishの充実感を求めて走ります。~

2019いしおかトレイルラン大会 50km ③レース

2019-04-30 | いしおかトレイルラン大会

スタートは午前7時、気温は7~8度ってところでしょう。快晴。レース日和でした。
いつもの様に最後尾からスタート。あっという間に置いていかれます。皆さん速い・速い。
後ろに10人位はいるだろうと思ってましたが、6kmエイドでは直後にスイーパーにせまられます。



コースは里山の上り下りと林道・ロードでつなぐレイアウト。
前半で4回の上りがあるのは分かっていたので数えながら上ります。300m程度の上りなのでチョットの我慢。
いつもなら10kmも走ると落ちてくるランナーがいるので、これを拾っていくのをモチベーションにしてました。ところが今回これがない。15kmで数人抜かしただけでした。
折り返しコースなので先行のランナーとすれ違います。先頭グループからやがてボリュームゾーンへ、自分はどんだけ遅れてるんだ?。

第一関門(メイン会場)通過9:55。閉鎖閉鎖まで残35分。
ここまで22.6km、だいぶ疲れてきたので後は淡々とペースメイクするつもりでした。
ところが10時にスタートしたロングの選手が追いかけてきたのです。
スタートして20分しかたってないんですもの、皆さん超元気。急坂も駆け上がります。
道が広いうちはよかったんですがシングルトラックに入ると面倒なことに。
間に入ってワッシワッシ歩いて、頃合いを見てコースを譲らねばなりません。メッチャ、ペース乱れる。Orz。


新緑の尾根。
コースのほとんどは林間、木陰の下を走ります。風が爽やかで気持ちいいっす。

レースはその後、淡々と走り、Finishは14:30、7時間半かかりました。
トップ選手の2倍ですよ。

春の里山を巡るこのレース。鈍足はさておき走りやすいです。我が家からのアクセスも悪くないのでルーティーンにしてもいいかと思いました。派手さはないけどコンパクトでいいです。


2019いしおかトレイルラン大会 50km ②備忘録

2019-04-29 | いしおかトレイルラン大会

上記大会、参加してきました。

まずは備忘録的に大会の情報をまとめておきます。

ゼッケンは事前送付で当日受付なし。
若干の競技説明はありだが開会式はなし。(開会式は50km部門スタート後)
50km部門は300名募集のところ応募約200名と少なく、会場の混雑なし。
時間まで体育館で待機できる。
50kmの部へは車か宿泊しないとアクセスできない。7時スタート。(Pからはピストンバスで10分)
参加賞はスポーツソックスか地元野菜の詰め合わせセットかの事前選択式。
コース上距離表示なし。
エイド内容は30km地点(雪入ふれあいの里)が最も充実している。ドリンクの他に梅干し・フルーツゼリー・バナナ・ミニ大福など。次に35.9km・41.6km地点(半田地区)。他はウォーターエイドと思った方がいい。特に50kmの部だけが走る前半ループはドリンクのみ。
Finish後に無料マッサージ・豚汁・いちごの食べ放題あり。



コースは里山を上がり下がりしてラウンドするレイアウト。300m程度の上りが7回。これを林道やロードでつなぐ。
脚力があれば走れる緩傾斜。びっくりする様な急傾斜は最後のピークの直前のみ、これも100m程。トレイル内も岩・根など皆無に近く走りやすい。また全コースを通して水はけが良さそうである。
コースはほぼ木陰で延々日に照らされることはない。
里と山をグルグルめぐるのみなので、峠を越えるとか○○山に登るとか○○神社を通過するっといったイベント性はない。
春の里山の風景は楽しめる。



距離48.7m。累積標高2263m。スタート午前7時・制限時間8時間。参加費10500円。ITRA2ポイント
他にシュート~ロングの部あり

追記)リザルトは翌日アップされるが、DNF/DNSが未表示なので完走率わからず。


2019いしおかトレイルラン大会 50km ①トレーニング&作戦

2019-04-23 | いしおかトレイルラン大会

春の大運動会UTMFと同日、ワタクシは茨城県の低山を走っております。
いしおかトレイルラン大会、回を重ねて今年は12回でございます。
20km程度の大会と思っていたんですが、いつの間にやら50kmレースが新設されていてGWの前半のイベントとしてエントリーしました。


検索が下手なのか、いい情報が得られません。
高低図を見ると、300mのピーク(?)を7回上げればいい様です。つなぎの平地部・ラウンドコースは無いのかな。幾つかの自然公園の遊歩道を繋いでいくみたいです。

あれ持てこれ持てと必携品はないです。マイカップのみ。(推奨:雨具・非常食・水)
あと、裸足は禁止、ストックはOKみたい。
ITRAポイント2点もらえます。


さて、トレーニングの準備期間は6週間。
前半は先のフルマラソンの疲れもあって低調なものに、自転車通勤を復活させたくらい。
後半になってやっと上り調子に。走るのは週末中心ですが・・・。
走力のバロメーターにしている市内の周回走では、3.6kmを18:15で中等度の出来上がり。これが17:30ならPBを狙えるレベル。
この大会の参加資格にあるフルマラソン・サブ4レベルには達していないと自覚しています。
これが不安材料。

残り少ないトレ期間で取り入れたのは、山脚造り。
先日、筑波山を5回登り下りしてきました。6時間半で獲得標高2000m。
只今、絶賛筋肉痛です。思ったより歩けたので良しとしましょう。
対して出来なかったのが坂道トレーニング。これは次のイベント対策でやるだろうと思いあと回しにしました。
なので、走れそうな坂道も歩いちゃうでしょうね。っていうか歩かないと脚が終わる。
あと2週間の準備期間が欲しいところでした。


作戦はNoプラン。計画なしです。
ひょっとしたら完走できないいんじゃないか、という不安さえあります。
抑えて抑えてゆっくり行くつもりです。
気候は良さそうなので軽装で、食料はエネルギージェルを6時間分、あとは飴。水はハイドレ使用として中間で補給かな。