10月28日 そろそろツメレンゲの咲き始める頃かなと
クロツバメシジミのポイントに行ってみました。
が、岩間のツメレンゲの蕾はまだ固く、小さな昆虫達の姿もなく
なんだか寂しい雰囲気
蝶友さんに新たに教えて頂いたポイントに移動すると
陽当りの良い岩の上で気持ち良さげに日光浴中
ヤマトシジミは多数飛び周って元気
ツマグロヒョウモン
11月1日 庭のウインターコスモスにアオスジアゲハが飛来
チョット少し久しぶり♪
最新の画像[もっと見る]
10月28日 そろそろツメレンゲの咲き始める頃かなと
クロツバメシジミのポイントに行ってみました。
が、岩間のツメレンゲの蕾はまだ固く、小さな昆虫達の姿もなく
なんだか寂しい雰囲気
蝶友さんに新たに教えて頂いたポイントに移動すると
陽当りの良い岩の上で気持ち良さげに日光浴中
ヤマトシジミは多数飛び周って元気
ツマグロヒョウモン
11月1日 庭のウインターコスモスにアオスジアゲハが飛来
チョット少し久しぶり♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます