昨日遠くへ仕事に出かけました
珍しくではなく
で・・
早く出発して時間を作り目的地近くにある有名な神社に行ってきました
目的はオクの「病気平癒のお守り」を頂く事です
久しぶり海を見ました
高速はコロナウィルスの影響でトラックも営業車などの交通量が少なかったですね
高速道路脇にある吹き流しが真横に流れているので体感以上に強い風が吹いている感じていました
ジャンクションを過ぎてから横風注意 速度規制80キロが掛かっていたの
その中を猛スピードで走る軽自動車が数台いたのにはビックリしましたね
コロナウィルスの感染防止で常務とバトルをしました
「うちの島は他の部署と同じフロアーに居たくないです」
と提言しましたが・・
仕事柄が外出しなければならない人が多いので感染リスクがありますので
道を挟んだ隣にある空いている施設を使わせて欲しいとお願いしたのですが
「不便になるからダメ」との返事
訳わからん・・
「危機意識の欠落」していまます
それでも社長がそうしろと言ってくれたので移動許可がでました
あっしは、元品質管理課課長をしていたので危機意識が低い人間は許せないの
て・・か
大丈夫なのうちの会社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます