だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

ニャンちゃんなりたい

2008年03月13日 23時35分30秒 | Weblog
明日も、早朝から現場に行ってから出勤します
これで3日間連続です
以前は平気だったのに疲れが出てしまっています

昔みたいに頑張りが利かなくなっています

取りあえず、明日を乗り切れば土曜日から道産子に

地雷を踏まないようにしないとな


写真は時々面倒を見ている猫のニャンちゃんです。

ニャンちゃんの手がなかなか良いでしょ
アチキもニャンちゃんになりたいな
(こたつで丸くなりたい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2008年03月13日 03時05分29秒 | Weblog
職場の人が、三重に出張に行って来ました

写真がお土産です。

赤福

品質保持期限が短くなった影響か
販売量が少なく買うのに大変だつたと・・
伊勢神宮で買ったので御利益があると言っていました
さすが、技術者はこだわりが違う
みんな、一応に「以前より柔らかくなったと言っていた」

松坂牛せんべい
このおせんべいメチャメチャ美味しいです。
この手商品は、フレパーでごまかした商品が多い中
ちゃんと焼き肉の味がします。
焼き肉を食べたくなりました
松坂のブランドを壊さない出来具合です。


月曜日に出張が急に決まり
土曜日から北海道に行って来ます。

仕事は、月曜日ですが・・
高度順化ならぬ、寒冷順化のために土曜日に旭川に入ります。

旭川の友達にしたら、「ばんえい競馬」に行っている最中でした。

相変わらず求職中のようで・・

年度末だし出張中の段取りで忙しいてす


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の最後に

2008年03月10日 23時23分34秒 | Weblog
に帰宅したら九時近くだったので、結構ヘロヘロだった

そんな状態の中でも空気がいっもと違う事が分かるくらい・・・
息子もおとなしくしているし

その原因はどうやら、娘が書いている物を「奥」がチエックしていようでした。

写真が書き物です

息子の雄○朗に聞いたら、書き始めてすでに二時間ちかく経つそうです・・

アチキは、状況判断が少しは出来るようになったので、静かにお風呂に入り1人で準備して飲み始めました

そのうちに、ため息混じりの声が・・

どうやら最後の最後に書き間違ったようで・・

アチキは、長い間集中出来たから偉いと誉めてあげたけどさ

奥は・・・・

いろいろと難しいね


そう言えば、今日専務に誉められた
専務は減点法が得意で誉める事がないので薄気味悪いな・・
(失礼だよね(^_^;))

そろそろ異動かな違う島に飛ばさせるのかな
この部署は以前に居た島に比べたら長いからね・・
アチキいっも、ある程度の形を作ると異動になったからね
今回も、このパターンかな

一番行きたく島だよ(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバー

2008年03月09日 21時35分36秒 | Weblog
先日、海コン(海上コンテナ)のドレーをお願いしている運送業者社さんの車庫に
用事があって行きました。

駐車場に、なんと沖縄ナンバーのコンテナシャーが6本置いてありました。
しかも「沖」だけ相当古いよね・・・

もう二度と群馬で沖縄ナンバーのシャシーを見ることもないんだろうな






なんで、置いてあるのか興味がわいて聞いたら
東京で行われている「ドラリオン」の公演の荷物を運んできた、コンテナでした。
東京だと駐車料金が高いので、群馬まで空バンを回送してきたようです

しかし、この仕事をなんぼで受けたのだろうか
試算はどうして出したのだろうか
気になって仕方がありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い

2008年03月08日 17時29分41秒 | Weblog
アチキの北海道関係者及び北海道でかぶっているみんなへ

室蘭にいる横山お願いね

ブロ友のブログから入手してきました。

知的障害の子供を探しています。



☆行方不明の ケイ君を探して
2月11日 朝7時30分頃~



北海道の伊達市幌美内町の


〔伊達の太陽の園〕から15歳の男児が居なくなりました。

11日am9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され

山の方に昇って行ったとのことです。

下りてきたのは確認されていません。




もしかしたら,山に入ってしまってるのかもしれません。

その目撃情報より後は情報がございません。



 ◎ 容貌特徴等について

15歳(男) 通称 ケイくん。

身長161cm・体重48kg。

色白で痩せ型・髪型は黒髪長め。

服装は黒のトレーナー・黒ズボン(ジャージ)・紺のスニーカー。

ジャンバーを羽織っておらず、お金も持っていないそうです。



多少言葉の受け答えに難がありますが会話は可能です。


服装は黒いジャージ(上下)のみ。

ジャンバーは着ず外出してます。

外見は髪は長め 色白 痩せ型で 女の子に間違われる感じです。


北海道の方 是非とも捜索協力よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   〔伊達の太陽の園〕

社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 太陽の園

〒052-0003 北海道伊達市幌美内町36-1

TEL:0142-23-3549(代) FAX:0142-25-378   
友人の子供が行方不明になりました。



消息が分からなくなってから6日になります。(※今日でもう25日です)

今の時期の北海道は気温が低く、雪も降るので安否が心配です。

何か手がかりを探してます。
   


<これを見たお友達のみなさんへ>

コピペでもいいので日記に上げてくださるようお願い申し上げます。

直接の繋がりに北海道在住の方がいらっしゃらなくても、

繋がり→繋がり・・・で北海道在住の人にこのことが伝わるかもしれません。

何かのきっかけで検索にひっかかり目が留まることを期待

いたしたいのです。

太陽の園のHPです。決して嘘ではありません。

http://www.dofukuji.or.jp/taiyo/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで・・・

2008年03月07日 06時50分56秒 | Weblog
信州りんごもっこり

米国のルームメイトに頂きました
感謝です

これで
北海道・青森・千葉・群馬・新潟に続いてのゲットです

「まりもっこり」があちこちで増殖中です
目指せ全国制覇です
出張の楽しみが増えました

ちなみに信州限定、まりもっこりのキャチコピーは
もっこりんごでパワーアップ!

アチキも部内の革新中(たいしたことありませんが
苦行の毎日す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間取り

2008年03月06日 04時21分53秒 | Weblog
写真は、以前アップした展示会で子供にお土産に買った来たミニチア模型です。 

 自分が欲しかったのですが

動かし遊んでいたら、ある怖かった体験を思いだしてしまいました

それは、渡辺淳一の小説「花摘み」の舞台になった所に居た時。の事です。
もう何十年も前なのに鮮明に覚えています。

その日は、手間取りのお仕事に
バキューム(中実入り)を牽引する事になったのですが

トラクターがバキューム(トレーラ)を牽引するのには、少し小さいと思い言ったので、その事を言うと

道(砂利林道)を引いて上る訳ではないからさ(下る)、少々馬力がなくても大丈夫だよ・・・

その言葉にみように安心して

バキュームを牽引して林道を下っている時に、きつい右カーブで「ジャックナイフ現象」になって横転しそうになったょ
すごく怖かったよ

ちなみに、ジャックナイフ現象とは・・・

トラクター(運転席)とトレーラー(荷台)が、くの字状に折れ曲がる現象。

トラクターはブレーキで停止しようとしますが、重量のあるトレーラ(バキューム)は慣性によって直進もうとしますしようとする力が働くため、このような現象が起きる。折れ曲がった形が折りたたみ式ナイフのジャックナイフに似ていることからこう名付けられた。


怖い体験て良く覚えているよね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんまい

2008年03月04日 22時44分25秒 | Weblog
フニョフニョと残業をしていたら、今夜の晩酌にと「せんまい・ビール」が差し入れで届きました

なんと買い物に行ったら普通にスーパーで販売されていたそです
(アチキは始めて見ました)

さすがに、このたぐいの商品は毎日は販売されていないようですが・・
時々店頭にせんまい・生レバーが列んでいると言っていました

賞味期限も一日でロス率が高く売りにくい品物だし、その上に事故が起こりやすい
商品ですよね
アチキがスーパーのバイヤーだったら、売る勇気がないな

恐るべしバイヤーさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2008年03月03日 21時21分52秒 | Weblog
「ひな祭り」ですねね

夕食は、五目ちらし寿司でした

中にイクラではなく、とびっこでした

これはこれで美味しいよね

別にイクラにこだわっている訳ではありませんょ

今、住んでいる場所は旧で行われる習慣があり4月3日におひな祭りです
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫になりたい

2008年03月02日 08時02分16秒 | Weblog
「猫丼の大盛り」の写真が話題になっていますよね
アチキも猫の写真を撮りました

朝お客さんの所に訪問したら、お湯のタンク上(床暖房みたいに暖かい)で猫達が「幸せそうにタムロ」していたのでさ 

思わず可愛いので撮っちゃいました

手前の黒い猫(3匹の中で一番トロイ)、ダラーンとしてさ(*^_^*)
なんかさ、いいよね
アチキも猫になりたいと思ってしまいました

三月に入っても、まだまだ暖かくなりませんね
もう寒いのも、いい加減に飽きたので少しくらい暖かくなってくれないかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする