昨晩はシャケのアルミホイル焼きと、白菜の味噌汁と
ほうれん草の胡麻和えと、少な目ご飯で頂きました。
美味しかったので〇
食後は2階でキューリー夫人の本を最後まで読んでか
ら眠りに・・・真夜中に夢を見ていたが、起きた瞬間
に全て忘れてしまってトホホ
時間は2時40分で、気温は、14.1度で、1階のリビン
グは12.5度で、湿度は46%でした。トイレの後に計
量したら、体重が60.6Kで、体脂肪は21.6%でした。
早速紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強からスタート
ですわ。
3時25分にお風呂へ、40分から日本の中世史のお勉強
を、日本も平安時代から70回以上の戦いを続けて来て
大阪夏の陣で徳川家康が、豊臣を大阪城を陥落させて
から250年、戦争の無い時代を・・・それだけで徳川
家康の素晴らしさが理解出来る。
その後は、第一次世界大戦、第二次世界大戦を経験し
ヒロシマと、ナガサキに原爆を投下されて敗戦、以後
約80年弱、平和が続いているが、いつ第三次世界大戦
が勃発しても可笑しくない時代に突入しているように
感じる。
よしんば戦争が無くても、最近日本では地震が各地で
多発していて心配だね。
コロナだって未だに収束していないし、新しい感染症
も次から次へと・・・
フクシマ原発のデブリ、汚染水も何の解決策も無いし
最悪な状態は今後も続く。ロシア、中国、北朝鮮は最
悪だが、地政学上、日本は一番地理的に不利だしねえ。
よくよく考えて見ると人間が一番賢いが、一番愚かで
もある。
ロシアがウクライナに核を使用したら、当然NATOも
米国も核で反撃し、日本も無傷ではいられない。核戦
争になったら100%の確率で人類は滅亡すると思うよ。
6時25分からテレビ体操を、6時35分に外へ出て100m
を軽く走ってから、簡単エキササイズを、キックを決
めてからフィニッシュ
新聞を取り込んで7時頃に朝食+果物(リンゴ、イチゴ、
バナナ)+お薬も・・・
その後はアインシュタインの本を読み8時50分にやっと
読み終えました。ふぅ
8時55分に外へ、ママチャリで、図書館経由してお買い
物へ・・・気になる歩数は、1.5Kで、2040歩でした。
10時過ぎから将棋フォーカスを見て、その後は女流将
棋の対戦を見てお勉強を・・・
11時過ぎに、ランチは鯵フライと、シジミの味噌汁と
少な目ご飯で・・・11時半からお昼寝を12時40分頃ま
で・・・午後からエジソンの本を読み、3時から相撲観
戦を・・・いやあ~めちゃ面白かったあ~