アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

女子柔道

2013年01月31日 11時05分41秒 | Weblog
「オリンピック選手も、監督から殴られてた」




それを「柔道連盟」に言ったけど、何も変わらなかった



それで「オリンピック委員会」に言った





それで初めて話題になった




その結果「本人は反省してるから、また監督を続ける」とか・・・・









こういう話を聞くたびに思う




「日本人は(特に年よりは)変化をイヤがる」











テレビで言ってたけど



「前に韓国の監督が、負けた選手を殴った



それを見ていた人が訴えて、その監督はクビになった



それが{世界基準}だ」と




どうも日本というのは「軍隊式」が治らないんだろうなぁ・・・・



そういう意味では、アメリカはどうなんだろう?








そして、気になったのは



「寝技で絞めて落とす」というのは体罰だ、という話



俺もよくやられた


(ほとんどOBの人だった)



「まいった」をしてるのに、止めない



落とすまで絞める


でも、文句は言えない






今にして思えば、恐ろしい事だなぁ・・・・・